エステサロンSUHADA 代表 永松麻美

詳細プロフィールはこちら
〈取得資格〉
・CIDESCOインターナショナルエステティシャン
・CIDESCO アロマテラピー
・日本エステティック協会上級エステティシャン
・CIBTACエステティック(イギリス)
・CIBTACボディセラピー
〈経歴〉
・脱毛専門エステサロン勤務
・高級住宅地にある化粧品メーカー直営エステサロン勤務
・28歳でフェイシャル専門エステサロンSUHADA開業、エステサロンの90%が3年以内に閉店すると言われる中、お客様ゼロから経営11年が経過。
私は開業当初、経営のことなど何もわからずただ
「肌で悩む人たちの役に立ちたい!」という
熱い気持ちと勢いだけで、エステサロンをOPENしました。
集客できない、リピート率も少なく、利益もでない・・・。
敏感肌など難しいお肌の方が来るとドキドキしながらエステをする。
そんな状態から、サロンオーナーとしてのスタート。
開業した初月の売り上げは10万円弱くらい。
4、5万円は父が情けで購入してくれたお化粧品。
あとは数名の友人たちでした。
開業の準備で資金を使いきり、来月の家賃も払えない状態でした。
ビラを数千枚配っても、集客はほぼゼロ。
アメブロはかいても、アクセス数は100以下。
HPをつくるお金も知識もない。
集客の手段がわからず激安クーポンサイトに登録しました。
結果・・・
お客様はたくさん来てくださりましたが、大幅な値引きのため利益は材料費程度。
毎日、朝9時から夜10時過ぎまで働き、やっと家賃が払える・・・。
家賃払えるか?日々心配で、ご飯が喉を通らない。
三ヶ月間、休みなしで働いた結果、生理が止まりました。
「こんなはずじゃなかった」
と言うほど、心身共に疲弊して行きました。
新規は来ても、リピートが取れない。
いつまでも利益が伸びずに苦しい時期を経験しました。
そこから・・・
集客のこと。
経営のこと。
リピートの取れるカウンセリング。
そして、「肌分析」。
安いから来てくださるお客様ではなく
価値を感じて来てくださるお客様を増やすための学びが始まりました。
肌分析を身につけてからは
新規の獲得、リピート率、物販売り上げ、
そしてお客様との信頼関係が大幅にアップしていきました。
たとえば
お客様に理論的にお肌のことを説明でき
ホームケアアドバイスや、おすすめの商品も自信をもって伝えられるようになりました。
ただ「買ってほしい」ではなく、なぜ?おすすめなのか。
使うことによってお客様のお肌がどうなっていくかまでお伝えできる。
今日のエステで何をして、次回はなんのために何をするのか。
そして、お肌がこれからどうなっていくのかまで伝えられる。
すると、お客様の理解度があがる。
エステやホームケア用品の必要性を理解してもらえる。
すると、必要な頻度でのご来店につながり、物販にもつながる。
すると、当然お肌の変化もはやい。結果につながる。
結果が出れば自然に、お客様との信頼関係も深まって行く・・・。
肌分析を身につけてからの方が、お客様に自信をもって伝えられるようになりました。
どんな肌の人が来ても、それに対する対応ができるようになりました。
お客様との信頼を深められるようになりました。
お客様側も、自分の肌を知り、何が必要なのかを知ることで
よりエステやホームケアを積極的に捉えてくれるようになりました。
そして、より理想のお肌状態へと近づいていく方が増えました。
お客様は値段が安いから来る、のではない。
家が近いから来るのではない。
お客様は「肌悩みを解決したい」「もっと綺麗になりたい」「若返りたい」など
悩みを解消したり、望みを叶えるために来るのです。
肌分析ができれば、お客様のそれらの望みを叶える大きな武器になります。
マッサージが上手いエステティシャンやセラピストはいくらでもいる。
でも、肌をみれるエステティシャンは多くはありません。
今では、SUHADAはほとんどがリピート客で埋まっています。
新規の予約も時には待ちが出るほど集客もできます。
そして何より、お客様との信頼関係が築けている。
少なくとも開業当時夢見た「幸せな個人サロン」運営ができています。
そしてそれは、私のように失敗したり、右往左往しなくても
やり方やあり方が定まっていれば開業から早い段階で築くことができるのです。
たくさん失敗してきて、うまくいかなくて、苦しい状態・・・。
そんな経験もしてきたからこそ、スクールで出会える方には
まっすぐ「幸せなサロン経営」に向かって行ってほしい。
肌分析含め技術や知識はもちろん、サロン運営のリアルな部分など
私自身の経験を包み隠さずに、お伝えして行きます。
スクールカリキュラム

目的:お肌を見分けられるエステティシャンになること。
スクールでは、技術だけではなく「肌をみる」ことを大切にしてお伝えして行きます。
なぜなら・・・
どんなに素晴らしい化粧品を使っても、どんなにマッサージが上手くても・・・
「お肌をみる」ことができ、それぞれに適したしたトリートメントができなければ
お客様の肌悩みを解決することができないから。
敏感肌や問題を抱えたお客様に適切に対応することができないから。
お客様との信頼を築くうえでも、売り上げやリピート率UPなど
経営の面からみても大事なステップになります。
〈技術・知識クラス〉
肌を見分けられるエステティシャンになる!
お客様のご来店からカウンセリング、フェイシャルのトリートメントの流れ、次回予約案内までの一通りの接客が一人でできるようになります。
(20単位、10日間)
《理論/知識》
・エステティシャンとしての基本姿勢と心構え
・関連法規、開業に必要な届出
・フェイシャル機器について
・経営、集客の基本
・皮膚理論
・肌の見分け方(肌分析)
・カウンセリング理論
・クレンジング理論
・マッサージ理論
・老化肌(シワ・たるみ・表情筋)
・色素沈着(シミ、ニキビあと、そばかす等)
・敏感肌(メカニズム、対処法)
・ニキビ(吹き出物、ニキビあと含む)
《技術/実践》
・カウンセリング
・エステ準備/ベッドメイキング/タオルワーク等
・ターバン巻き方/基本姿勢など
・ポイントメイク落とし
・クレンジング、洗顔、角質ケア
・拭き取りテクニック(スポンジ・ホットタオル)
・肌分析
・フェイシャルマッサージ
・デコルテマッサージ
・頭皮マッサージ
・パック選び/塗布/拭き取り
・仕上げ
・通しでの練習
・筆記・実技試験(最終日は日本フェイシャルケア協会試験となります)
〈開業サポートクラス〉
開業サポートも行っております。詳細は直接お問い合わせください。
※スクールではオリジナルテキスト/正しい知識がわかる美肌事典、技術動画を配布します。また、エイジングケアに特化したデュコラコスメを教材化粧品として使用しますが、スクールで学ぶ内容はメーカー色のない内容となります。他メーカーの化粧品を使用している・使用予定のサロン様、エステティシャンの方も安心していらしてください。お化粧品の勧誘などもございませんのでご安心ください。(ご希望の方は生徒様価格・卒業生価格で購入可能、導入相談も可能です)
通い方
・ますは「未経験から成功サロンをつくる7つの秘訣講座」やエステ体験(下北沢)にお越しください。
双方無料での個別相談がついております。また、講座やエステ体験の日程が合わない方は無料でZOOM個別相談
も行っております。お話しをさせていただき納得して「通いたい!」という方のみお申し込みください。
・スクール通学のイメージ:月2回通学、約5ヶ月で卒業となります。
①グループレッスン(日程固定となります。グループの仲間と相モデルで学びます)
②マンツーマンレッスン(技術はすべてマンツーマンのため日程を生徒様に合わせられます。実技日3日になります。出張希望の方もこちらをお選びください。)
受講後の可能性

- 手に職がつき、一生続けられる仕事が得られる
- 収入を得られる、経済的な自立
- 人に喜ばれる、やりがいのある仕事が得られる
- 自分のペースで働ける
- 子育てなどとの両立、子供との時間を取れる
- 今よりも高収入の可能性
- 自由な時間をもてる・休みを決まられる
- 周りに認められる、自信がつく
- サロン開業して経済的に自立した
〈例〉
・スクール卒業後、ベッド・化粧品・備品などを準備し自宅で開業。週3日営業で月売上50万円。
・スクール卒業後、マンションの一室を借りて開業、1年後に月売上100万円。
受講条件
- 前向きな気持ちでスクールに通える方
- 約束を守れる方、連絡や返信ができる方(無断キャンセル等他のスクール生の迷惑をかけます)
- 他の人を見下したり、否定したりしない方
- 最初はできなくても、できるまで行動しようと思える方
卒業生の声

東京都/清澄白河のリラクゼーションサロンHearoom/足立芳江さん。

愛知県名古屋市/ニキビ肌専門サロンBalanceの岩瀬真未さん。
費用
①技術・知識クラス /¥660,000-(税込)
②開業サポートクラス /お問い合わせください。
早期割引制度あり/お早めにお問い合わせください。
※テキスト代・動画教材・雑費・教材費は全て込みです。別途かかる料金はございません。
(ご自宅での自主練用の化粧品などを購入希望の場合は、スクール割引がございます。ご自身のお手持ちのもの・ご希望のものでも問題ございません。)
※ディプロマ発行代、協会受験料金も費用に含まれます。
《ご自身で用意していただくもの》
・ZOOM時のデバイス(PC・タブレット・スマホ等)/通信環境
・飲み物/昼食代/スクールまでの交通費
・制服、ナースシューズまたはスリッパは各自ご用意しご自身でおもちください。
制服がない場合は汚れてもいい服装と室内履をお持ちください。
・卒業後のフォローもあり。マンツーマンやグループレッスンなどご案内させていただきます。
〈支払い方法〉お振込み/カード決済(一括/※分割払いは条件あり)
日程
詳しくはお問い合わせください。
少人数制のため定員4名となり、埋まり次第受付終了となります。
〈第10期生〉全て満員となりました
〈第11期生〉全て満員となりました
〈第12期生〉募集中!
基礎クラス:残席4名 3名
day1: 4/20(木)座学@ZOOM(録画に振替可能)
day2: 5/11(木)座学@ZOOM(録画に振替可能)
day3 5/25(木)座学@ZOOM(録画に振替可能)
day4: 6/8(木)実技@下北沢
day5: 6/22(木)実技@下北沢
day6:7/6(木)座学@ZOOM(録画に振替可能)
day7:7/20(木)座学@ZOOM(録画に振替可能)
day8:8/3(木)実技@下北沢
day9:8/24(木)実技@下北沢
day1o: 9/6(水)or7(木)実技@下北沢(試験)
《無料サポート練習日予定》
・6/29(木)予定
〈場所〉
エステサロン&スクールSUHADA内(井の頭線・小田急線下北沢駅徒歩4分)
日程が合わない方・出張・マンツーマン対応について
・日程を合わせるのが難しい
・遠方に住んでいて東京までの通いが難しい
・技術習得まで時間がかけれない、すぐに習いたい
そんな方のために技術の出張制度や、上記日程以外でのマンツーマンが可能です。
●マンツーマンの場合:+プラス料金なし(実技が3日間に変更/下北沢もしくは出張可能)
●出張の場合:東京都近郊は交通費分、他県は実費分または /出張料金5万円別途必要です。
※座学は合同開催となります。
よくある質問
Q.子供の風邪などで急な欠席してしまう可能性があるのですが・・・
A.欠席時の対応としては、座学の場合は全て録画をしますので、ご自身の都合の良いお時間で学んでいただけます。質問はチャットワークで24時間可能です。実技を欠席した場合も技術動画での学習が可能です。また無料サポート日等に遅れを取り戻せるよう指導させていただきますのでご安心ください。それでも不安という方は、有料で追加講習も可能です。
Q.妊活中ですが、入学は可能ですか?
過去には妊活中の生徒様もいらっしゃいました。また、在学中に御妊娠された生徒様もいらっしゃいます。体調の変化など、無理しないようご参加いただくことは可能です。
Q.卒業後は皆さん開業されるのですか?
A.サロン開業される方が多いですが、就職を選ぶ方もいらっしゃいます。就職の斡旋に関しては時期によるのでお約束はできませんが、過去には外資系ホテルスパや個人経営エステサロンの求人ご紹介をしております。
Q.何歳くらいの生徒さんが多いですか?
A.過去には20?60代と幅広い生徒さんがいらっしゃいました。平均的に多いのが30?40代の方になります。やる気がある方でしたら、何歳でも大歓迎です。
申し込み方法
生徒様とは、密なお付き合いになるからこそ
「お役に立てるかどうか」しっかりとお伝えしてからご入学いただいております。
そのため、まずは講座へ出席+個別相談/エステ体験+個別相談(お時間合わない方はZOOMでの個別相談も可能)で、生徒様のご要望や希望を伺い、しっかりとスクールのご説明もさせていただきます。
お申し込み・お問い合わせは下記からお願いします。
□エステ予約&相談 ¥13,000-
※SUHADAのエステが初めての方のみです。
実際に個人サロンの雰囲気をみてみたい。
どんな技術や接客ができるようになるのかエステ体験してみたいという方に。
ご予約はこちら
インスタグラムをフォローする