小田急線・井の頭線/下北沢駅から徒歩5分
小顔・肌再生エステサロンSUHADA

profile

reservation

小田急線・井の頭線/下北沢駅から徒歩5分
小顔・肌再生エステサロンSUHADA
  • ブライダルエステ受けました。人一倍肌が敏感だった為、トラブルも多かったのですが、色々相談に乗っていただき、きめ細やかな対応で、最高の状態で挙式を迎えられました。SUHADAさんい出会えて本当によかったです。ありがとうございました!
  • 肌質改善90分コース 至福のひとときでした。 ニキビへの対応&自分の肌質を聞けて今日からまたホームケアを見直して頑張ろーっと。
  • 施術後にお肌にハリが出て、リフトアップしました。最近ほうれい線が気になっていたのが気にならなくなりました。首・方のコリも楽になって、気持ちよかったです。ありがとうございました。
  • 顎のラインがスッキリして 頬の位置が上がりビックリ 首、方のガンコな凝りにもビリビリ効いて終わった後とっても軽くなりました。 またやりたーーい。
  • 毛穴洗浄コース お肌をさわって、before、afterがはっきり違いが分かり、実感できました。 顔全体が軽くなりました!ありがとうございます。
  • 初めて小顔マシンを体験して…肌に吸いつく様な不思議な感覚と少しピリピリとする刺激が心地よく施術中から変化を感じられました。終わりには顔・首まわりの重さがスッと上へ抜けていってくれた様で気持ちもすっきり!!
  • くすみ、むくみ、ザラつきがひどく、悩んでいましたが、エステ後びっくり!!!全て変化していておどろきました。マッサージもとっってもきもちよかったです!!ありがとうございました。
  • 肌があかるくなり、とってもしっとりしました。朝の顔で別人になり、ビックリです。頭とかたもとても軽くなりました。うでがあがるようになり、うれしいです。
  • 施術中から、顔がちっちゃくなってくのが実感できて、鏡を見るのが、とても楽しみでした。そして見てびっくり!!フェイスラインが大違い!!!!スッキリー。施術中のビリビリ感もきもちよかったです。

エステサロンでのよくある事故3選

エステ事故

自由業であるエステサロン。

実はエステは国家資格ではなく

自由に開廃業できる業種なので

保健所の許可もなくてOK

開業届を出せば未経験でも無資格でも

誰でも開業して商売をはじめることができます。

 

でも・・・

 

実際は人様のお肌や身体に触れる

責任ある仕事です。

 

だから、消毒知識がなく

衛生面を知らなかったり

肌や身体の知識や技術がなく

営業を行えば大きな

トラブルに発展することもあります。

 

この記事では

エステサロンで起こりがちな事故

3つをご紹介していきます。

 

①火事

エステ事故

いきなりヘビーなのがでましたが・・・

エステサロンの「事故」で

実は多いのが火事です。

料理するわけではないのに・・・?

と思いますが

実は火事の多くは「乾燥機」。

エステサロンでは

タオルを洗濯する機会が

多く乾燥機を使用する

サロンも少なくありません。

私のサロンも乾燥機を使っています。

 

危ないのが

「オイルや精油がついたタオル」

乾燥機は高温になりますが、

このオイル成分と熱で

発火してしまうことがあるのです。

また、乾燥機が終わった後

自然発火することもあります。

 

洗濯でオイルや精油を

全て取るのは難しいんです。

エステサロンが気を

付けるべきことの一つです。

ちなみに私の知ってる範囲では

ワックス(ワックス脱毛やパラフィンパック)

からの発火もたまに聞きます。

石油系成分なので加熱時や

消し忘れには十分な注意が必要です。

 

東京消防庁のデータ

参考までに

 

②やけど

エステ事故

これは温熱機器や脱毛、

光フェイシャル、ハイフなど

機械による熱を利用した

施術の際に多い事故です。

 

エステサロンでのトラブルでは

かなり多くを占めるのがこのヤケド。

最近でもエステサロンのオーナーと

スタッフが書類送検された事件がありました。

故意ではなくても

機器の取り扱い

肌を見分ける力

カウンセリング力など

技術力・知識、そして

「安全を優先する」という

緊張感をもって

トリートメントを行う必要があります。

 

③筋肉損傷

エステ事故

 

これはエステサロンよりも

リラクゼーションサロンさんの方が多いですが

マッサージの場所が悪い、

圧が強すぎるなどの問題で

筋肉を傷つけてしまう事故があります。

そういった事故を避けるために

禁忌事項を整理したり・・・

骨や筋肉の場所を学ぶこと

圧の入れ方など技術を学ぶこと

が必要です。

というか、厳しい言い方をすれば

それがわからないなら

人様の身体に触れるなんて

してはいけません。

 

とある保険会社さんの

ページを見てみると

骨折、筋肉の損傷や断裂、

打撲などもみられるようでした。

骨折ってどんだけ強くやったの?
と思いますよね。
これは私の考察なんですが、
単純に力が強いかどうかも
もちろんあるかもしれませんが
例えば圧迫する場所によっては
弱い力でも骨折しやすい場所があります。
(鎖骨の真上など圧迫以外と弱いです)
また、糖尿病や骨粗しょう症、
飲んでるお薬などの影響で
お客様の骨が弱くなっていた、
それをカウンセリングで把握できていない。
もしくは施術者にそういった
知識がないなどの可能性もあります。
 
いずれにしても避けれた事故です。
結果をだしてあげたい!
お客様の役に立ちたい!
そんな気持ちがあるからこそ、
大前提の
安全に行う」
「危険を感じたらお断りをする」
勇気ももってトリートメントに当たりましょう。
 
・・・・・・・・・・
 
私が伝えたいのは
「エステは危ない」
「エステ経営はリスキー」
ということではなくて・・・
危険もあるからこそ
しっかり学び対策して
安全に運営してお客様を幸せにしていこう!
ということです。

 

エステはお客様を幸せにする仕事。

健康や美容に寄与する仕事なのに

逆にお客様を傷つけてしまったり

健康を損ねてしまう。

 

そんな悲しいことを起こさないために

しっかり学んでいくことが重要です。

エステスクールSUHADAでは

衛生面や消毒方法、エステの禁忌事項など

お客様の持病やお薬に関して

サロン業務でのありがちなNG行為など

豊富な現場経験に基づき

しっかりとお伝えしていきます。

執筆者

永松麻美(ながまつあさみ):東京都世田谷区(下北沢)でエステサロン&スクールSUHADAを運営してるオーナーエステティシャン・エステ講師。サロンは11年目。初心者からエステサロン開業を目指すための技術・知識スクールを運営、卒業生の開業・経営サポートにも携わっている。美容家としてTV・ラジオ・雑誌の美容記事監修・執筆、化粧品や美容アイテムの監修メディア出演もしている。著書に「シワとりパーフェクトブック」「正しい知識がわかる 美肌事典」がある。

RECOMMEND

人に触れる仕事をするための感性 バリで出会った若いセラピスト 今回のバ‥ 続きを読む
フェイシャル初心者さん向け便利アイテム3選 エステやマッサージの仕事を始めた‥ 続きを読む
「痛い」「弱い」にならない! ちょうどいい強さでのマッサージ方法 ‥ 続きを読む