サロンのHP/SNS「顔出ししたくない…」元・顔出し拒否の私が決めた理由

実はサロンを開業した当時・
HPも、SNSも・・・
私は全力で顔出し拒否していました。
今の私しか知らない人はたぶん
「嘘だ」って思うかもしれません。
でも、開業当時のブログ見てくれたらわかると思います。
顔だしどころか、名乗ってもない。
私はもともと、自分の顔が嫌いだったし
コンプレックスがありました。
だから・・・
ネットで全世界に向けて顔を後悔するなんて
とんでもないって思っていたし
自撮りなんてもってのほか!
自撮りなんて自分大好きなナルシストか
超絶美女がやるものなんて思い込みすらありました。
でも、私が顔を出すって決めたのは
先輩経営者の方にこう言われたから。
お客様は別に美人にやってもらいたいとか
顔の良し悪しをチェックをしたいわけではないんです。
でも・・・
清潔感や雰囲気を事前に知っていた方が
サロンに行くときに安心すると思うんです。
誰だって、初めてのサロンに行って
初めてのエステティシャンに接客されるのは
多少なりとも不安や心配があるはずだから。
「怖そうな人が出てきたらどうしよう」
「自分の苦手な雰囲気の人だったら嫌だな」
私自身も、自分がエステやマッサージに行く時に
中の様子や人の様子がわからないと不安だったり
想像してない雰囲気の人が出てくると
不安になったり緊張したりします。
エステって、接客業の中でもすごく特別です。
メニューによっては
初対面の人にすっぴんや裸をみせて、
触られるサービスなんです。
プロとはいえ「初めまして」で、いきなり
家族やパートナーくらいの距離感になるんです。
だから、人によっては「初めてのエステ」って
心配や不安を通り越して怖いって思う人もいます。
少しでも、安心して、不安を取り除いて
来店してもらうのも「おもてなし」の一つだと思うのです。
だから、私は顔出し絶対嫌って思ってたけど・・・
出すようになりました。
で、出したら自分以外の人はたいして
私の顔のことなんか気にしてない
ってことに気がつきました。笑
エステティシャンやセラピストも
いろんな考え方や働き方があるから
「顔出ししたくない」も、もちろんありだと思います。
でも、出さない分「不安を取り除く」の
工夫は必要になるかもしれません。
働くエステティシャン、セラピスト自身の気持ちも大事。
でも同じように、お客様の気持ちを汲むことも大事です。
来店くださるお客様が不安や心配が少なくてすむように
できること、考えていきましょう。
↓特典付き!スクールが気になる、という方はまずは↓
↓未経験からプロになる!フェイシャルエステを学ぶ↓
↓経験者向けの単発レッスン・講座↓
執筆者

永松麻美(ながまつあさみ):東京都世田谷区(下北沢)でエステサロン&スクールSUHADAを運営してるオーナーエステティシャン・エステ講師。サロンは12年目。初心者からエステサロン開業を目指すための技術・知識スクールを運営、卒業生の開業・経営サポートにも携わっている。美容家としてTV・ラジオ・雑誌の美容記事監修・執筆、化粧品や美容アイテムの監修メディア出演もしている。著書に「シワとりパーフェクトブック」「正しい知識がわかる 美肌事典」「キレイかどうかは自分で決める」「表情筋ほぐし」がある。