小田急線・井の頭線/下北沢駅から徒歩5分
小顔・肌再生エステサロンSUHADA

profile

reservation

小田急線・井の頭線/下北沢駅から徒歩5分
小顔・肌再生エステサロンSUHADA
  • ブライダルエステ受けました。人一倍肌が敏感だった為、トラブルも多かったのですが、色々相談に乗っていただき、きめ細やかな対応で、最高の状態で挙式を迎えられました。SUHADAさんい出会えて本当によかったです。ありがとうございました!
  • 肌質改善90分コース 至福のひとときでした。 ニキビへの対応&自分の肌質を聞けて今日からまたホームケアを見直して頑張ろーっと。
  • 施術後にお肌にハリが出て、リフトアップしました。最近ほうれい線が気になっていたのが気にならなくなりました。首・方のコリも楽になって、気持ちよかったです。ありがとうございました。
  • 顎のラインがスッキリして 頬の位置が上がりビックリ 首、方のガンコな凝りにもビリビリ効いて終わった後とっても軽くなりました。 またやりたーーい。
  • 毛穴洗浄コース お肌をさわって、before、afterがはっきり違いが分かり、実感できました。 顔全体が軽くなりました!ありがとうございます。
  • 初めて小顔マシンを体験して…肌に吸いつく様な不思議な感覚と少しピリピリとする刺激が心地よく施術中から変化を感じられました。終わりには顔・首まわりの重さがスッと上へ抜けていってくれた様で気持ちもすっきり!!
  • くすみ、むくみ、ザラつきがひどく、悩んでいましたが、エステ後びっくり!!!全て変化していておどろきました。マッサージもとっってもきもちよかったです!!ありがとうございました。
  • 肌があかるくなり、とってもしっとりしました。朝の顔で別人になり、ビックリです。頭とかたもとても軽くなりました。うでがあがるようになり、うれしいです。
  • 施術中から、顔がちっちゃくなってくのが実感できて、鏡を見るのが、とても楽しみでした。そして見てびっくり!!フェイスラインが大違い!!!!スッキリー。施術中のビリビリ感もきもちよかったです。

肌が弱い私がエステティシャンになれた理由―コンプレックスを自信に変える「肌の付き合い方」

フェイシャルスクール

こんにちは、下北沢のSUHADAのエステティシャン・エステ講師の永松麻美です^^
「あさみ先生は、もともと肌が綺麗だったんですよね?」

カウンセリングやスクールで、今でも時々、そんな風に言われることがあります。

 

その度に、私は笑顔でこう答えます。

 

「とんでもないです。私の10代、20代は、自分の肌を呪う毎日でしたよ」と。

私自身、小児アトピーに始まり、15年以上も続く

重症ニキビに悩まされ、自分の肌が大嫌いでした。

 

化粧品が合わずに真っ赤に腫れ上がることもしょっちゅうで

アトピー性皮膚炎の症状が出ることもあり

今でも、決して「肌が強い」「肌が綺麗」なタイプではありません。

学生時代は野球で日焼けもしてダメージもたくさん与えています。笑


では、そんな私が、なぜ2万人以上のお客様の肌に触れ、

肌改善のプロとして、自信を持って仕事ができているのでしょうか。


それは、生まれつきの肌質に恵まれていたからではありません。

 

皮膚について、たくさん学んで、たくさんの人の肌を見て触ってきたから。

自分の肌の「個性」を深く知り、それを「コントロール」できる、

一生モノの「肌に関しての知識」を身につけてきたからです。

だから、自分のお肌もある程度コントロールできるし、もちろんお客様の肌トラブルを解消したり、サポートすることができるんです。

「自分の肌の主治医」になっていますか?

肌が弱い、トラブルを起こしやすいと感じているあなたは、

きっとこれまでに、数えきれないほどの努力をしてきたことでしょう。

 

敏感肌用の化粧品を試し、皮膚科に通い、食事に気をつけ…

それでも、なかなか肌は安定しない。そんな経験はありませんか?


かつての私も、まさにそうでした。

良いと聞けばすぐに飛びつき、ダメだと分かれば落ち込む。

 

自分の肌が、自分ではコントロールできない

「気まぐれな他人」のように感じられ、途方に暮れていました。


しかし、エステの道を志し、皮膚理論や解剖学、化粧品学といった

「本質的な知識」を学んだことで、私の世界は一変しました。

 

・なぜ、季節の変わり目に肌が揺らぐのか?
・なぜ、この化粧品は合わなくて、あの化粧品は大丈夫なのか?
・なぜ、このニキビはここに、このタイミングでできるのか?


それまで「運が悪かった」「体質だから仕方ない」と諦めていた

全てのことに、明確な「理由」があることを知ったのです。

 

その瞬間、私は、自分の肌という「気まぐれな他人」の言葉を

理解できるようになったような、大きな感動を覚えました。

プロに必要なのは「強い肌」ではなく「肌と向き合う知識」

エステティシャンやセラピストになるために、

生まれつきの強い肌は必要ありません。

 

むしろ、肌が弱いという経験は、お客様のデリケートな肌状態や、

不安な気持ちに寄り添う上で、大きな強みとなります。


プロとして本当に必要なのは、自分の肌、そしてお客様の肌の

「個性」を正確に読み解き、その時々の状態に合わせて、

最適なケアを組み立てられる「知識」と「分析力」です。

 

・肌のバリア機能が低下しているサインは何か?
・炎症を鎮めるためには、どの成分が有効で、どの手技は避けるべきか?
・カウンセリングを通して、お客様の生活習慣に隠された、肌トラブルの真の原因を見つけ出すには?


これらの「プロとしての肌との向き合い方、付き合い方」を

知っていれば、たとえ自分の肌が揺らぐことがあっても

冷静に対処し、コントロールすることができます。

 

そして、その知識と経験は、そのままお客様への的確な

アドバイスとなり、揺るぎない信頼へと繋がっていくのです。


私は、自分の肌が弱かったからこそ、「皮膚」に

興味をもったし・・・誰よりも深く肌について学びました。

 

その探求の果てに手に入れた知識と技術は、今では私の最大の財産です。


エステスクールSUHADAでは、私が遠回りして手に入れた、

この「肌をコントロールする力」を、惜しみなく皆さんにお伝えしています。

 

それは、単なるスキンケアの方法ではありません。

自分の身体と心と向き合い、理解し、自分自身の力で

健やかに導いていくための、一生モノの「生きた知恵」です。


肌が弱いからと、夢を諦める必要は全くありません。
そんな繊細な感受性こそ、あなたを最高の

プロフェッショナルへと導く、才能の原石かもしれません。

私と一緒に、あなたの肌の「個性」を、誰にも真似できない「強み」に変えてみませんか?

まずは、お気軽にお問い合わせください。

 

↓特典付き!スクールが気になる、という方はまずは↓

↓未経験からプロになる!フェイシャルエステを学ぶ↓

 

↓経験者向けの単発レッスン・講座↓

 
執筆者

永松麻美(ながまつあさみ):東京都世田谷区(下北沢)でエステサロン&スクールSUHADAを運営してるオーナーエステティシャン・エステ講師。サロンは12年目。初心者からエステサロン開業を目指すための技術・知識スクールを運営、卒業生の開業・経営サポートにも携わっている。美容家としてTV・ラジオ・雑誌の美容記事監修・執筆、化粧品や美容アイテムの監修メディア出演もしている。著書に「シワとりパーフェクトブック」「正しい知識がわかる 美肌事典」「キレイかどうかは自分で決める」「表情筋ほぐし」がある。

 

RECOMMEND