「私なんかがエステティシャンに?」そのコンプレックス、最高の武器になります。

「私なんかがエステティシャンに?」コンプレックスを「信頼」に変える
鏡を見てはため息をつき、SNSで輝くセラピストたちの姿に、
憧れと同時に深い劣等感を抱いている・・・
そういう相談って、意外と聞きます。
今までそう漏らしたエステ講座の受講生や同業者さん
たくさんいました。
そして、誰よりも私もその気持ちがわかります。
もしあなたが今、そんな風に自分の可能性に
蓋をしてしまっているのなら、どうか少しだけ、私の話を聞いてください。
何を隠そう、私自身が、15年以上も続く重度のニキビと
アトピーに悩み、「自分の顔が大嫌い」で、心を閉ざしていた人間だからです。
これまで2万人以上のお肌に触れ、4冊の美容本を出版し、
講師として全国を飛び回る今の私からは、想像もつかないかもしれません。
しかし、私のエステティシャンとしてのキャリアは、
深い、深いコンプレックスの闇の中から始まりました。
お客様が本当に求めているのは、モデルのような美しさ?
かつての私も、あなたと同じように考えていました。
エステティシャンとは、生まれつき肌が綺麗で、スタイルが良く、
誰もが憧れるような存在でなければならない、と。
しかし、12年間サロンを運営し、何万人ものお客様と向き合う中で、
その考えが全くの幻想であることに気づかされたのです。
お客様が、本当に求めているもの。
それは、「モデルのような美女に施術してもらうこと」ではありません。
もちろん、清潔感やプロとしての身だしなみは不可欠です。
しかし、それ以上にお客様が切実に願っているのは・・・
という信頼感と安心感なのです。
考えてみてください。あなたが長年、深刻なニキビに悩んでいるとします。
目の前に二人のエステティシャンがいます。
一人は、生まれてから一度も肌荒れしたことがない、
陶器のような肌を持つ美しいエステティシャン。
もう一人は、かつてあなたと同じように顔中のニキビに悩み、
心を痛め、そしてニキビも心の苦しさも克服してきた経験を持つ人。
あなたは、どちらに自分の肌を、そして心を預けたいと思うでしょうか?
多くのお客様は、後者を選ぶはずです。
なぜなら、同じ痛みを知る人にしか、本当の意味での共感はできないからです。
「私も昔、同じように悩んでいました」
「でも、そこからキレイになることができる」
――そういった経験や言葉は、どんな華やかな経歴よりも、
お客様の心を強く掴むことがあります。
あなたのコンプレックスは、プロとしての「武器」になる
これは、決して慰めの言葉ではありません。
むしろ、プロとして大成するための、非常に重要な資質だと私は考えています。
なぜなら、コンプレックスは、あなたに二つの大きな力を与えてくれるからです。
一つは、「お客様の痛みに寄り添う、深い共感力」。
もう一つは、「その悩みを解決するための、尽きることのない探求心」です。
私が今、皮膚理論や肌分析について、誰よりも深く、
そしてその重要性を語ることができるのは、他でもない、自分自身が
という問いと、死に物狂いで向き合い続けてきたからです。
その探求の過程で得た知識と経験こそが、今、私の最大の武器となっています。
もし、あなたが自分の肌に悩んだ経験があるのなら、それは将来、
あなたを指名してくださるお客様にとって、かけがえのない価値となります。
大切なのは、完璧な美しさではありません。
プロとして、お客様とその悩みにどう向き合うか。
真剣に向きあおうという気持ちと、そのための
「本物の知識」と「確かな技術」を、あなたが持っているかどうか。
ただ、それだけなのです。
想いや気持ちだけでもダメ。でも、技術だけでもダメ。
エステスクールSUHADAでは、単なる技術を教えるだけではありません。
あなたの持つコンプレックスや過去の痛みを、
お客様からの深い「信頼」へと変えるための、
具体的な知識とマインドセットをお伝えしています。
「私なんかが…」と、あなたの可能性を諦めないでください。
その悩みこそが、あなたを、他の誰にもなれない、
唯一無二のエステティシャンへと導いてくれるはずです。
まずは、お気軽にお問い合わせください。
↓特典付き!スクールが気になる、という方はまずは↓
↓未経験からプロになる!フェイシャルエステを学ぶ↓
↓経験者向けの単発レッスン・講座↓
執筆者

永松麻美(ながまつあさみ):東京都世田谷区(下北沢)でエステサロン&スクールSUHADAを運営してるオーナーエステティシャン・エステ講師。サロンは12年目。初心者からエステサロン開業を目指すための技術・知識スクールを運営、卒業生の開業・経営サポートにも携わっている。美容家としてTV・ラジオ・雑誌の美容記事監修・執筆、化粧品や美容アイテムの監修メディア出演もしている。著書に「シワとりパーフェクトブック」「正しい知識がわかる 美肌事典」「キレイかどうかは自分で決める」「表情筋ほぐし」がある。