小田急線・井の頭線/下北沢駅から徒歩5分
小顔・肌再生エステサロンSUHADA

profile

reservation

小田急線・井の頭線/下北沢駅から徒歩5分
小顔・肌再生エステサロンSUHADA
  • ブライダルエステ受けました。人一倍肌が敏感だった為、トラブルも多かったのですが、色々相談に乗っていただき、きめ細やかな対応で、最高の状態で挙式を迎えられました。SUHADAさんい出会えて本当によかったです。ありがとうございました!
  • 肌質改善90分コース 至福のひとときでした。 ニキビへの対応&自分の肌質を聞けて今日からまたホームケアを見直して頑張ろーっと。
  • 施術後にお肌にハリが出て、リフトアップしました。最近ほうれい線が気になっていたのが気にならなくなりました。首・方のコリも楽になって、気持ちよかったです。ありがとうございました。
  • 顎のラインがスッキリして 頬の位置が上がりビックリ 首、方のガンコな凝りにもビリビリ効いて終わった後とっても軽くなりました。 またやりたーーい。
  • 毛穴洗浄コース お肌をさわって、before、afterがはっきり違いが分かり、実感できました。 顔全体が軽くなりました!ありがとうございます。
  • 初めて小顔マシンを体験して…肌に吸いつく様な不思議な感覚と少しピリピリとする刺激が心地よく施術中から変化を感じられました。終わりには顔・首まわりの重さがスッと上へ抜けていってくれた様で気持ちもすっきり!!
  • くすみ、むくみ、ザラつきがひどく、悩んでいましたが、エステ後びっくり!!!全て変化していておどろきました。マッサージもとっってもきもちよかったです!!ありがとうございました。
  • 肌があかるくなり、とってもしっとりしました。朝の顔で別人になり、ビックリです。頭とかたもとても軽くなりました。うでがあがるようになり、うれしいです。
  • 施術中から、顔がちっちゃくなってくのが実感できて、鏡を見るのが、とても楽しみでした。そして見てびっくり!!フェイスラインが大違い!!!!スッキリー。施術中のビリビリ感もきもちよかったです。

否定的な一言に心折れたら思い出してほしいこと

 

この記事は永松個人的な思ってることコラムです。下北沢で肌質改善・小顔リフトアップを叶えたい方へ世田谷区・下北沢のフェイシャルエステサロンSUHADAでは、シワたるみやリフトアップ特化した人気施術を提供中。

 

世田谷区・下北沢のリフトアップ専門店SUHADA大人世代の本気のシワたるみ改善。エステティシャンの永松麻美です。
 
先日、エステスクールの卒業生とお話した時のこと。
エステ未経験からエステの仕事をして
開業したくて頑張ってる方です。
 
エステティシャン・セラピストとして
お客様へ施術し、リピーター様もいる状態。
でもまだまだ、自分のサロンでもなく
お客様も少ない状態です。
 
そんな中、家族に
「そんな突拍子もない仕事でやっていけるの?無理じゃない?」
と、少し否定的な言葉を
言われてしまったとのことでした。
 
何か新しい挑戦をするときに
否定的なことを言う人は必ず出てきます。
 
どうでもいい人に言われたなら無視できても・・・
家族や友人、自分にとって大事な人に言われることは
と心へのダメージが大きくなりますよね。
私も美容の仕事に転職したとき、仲の良い友人に「お前が美容の仕事とか、冗談は顔だけにしろ」(私が刈り上げ頭の野球部時代を知ってるので辛口です笑)と言われたり・・・
開業したいって言ったときに、職場の人に「あなたにできるわけがない」って呆れられたり・・・
開業直後は付き合ってた彼氏に「お前なんかにできるわけがない。今からでも店を閉めた方がいい。」「忙しくて俺と会えないならやめてしまえ」(いや結婚すらしてないのに今思うと元彼、マジで何様?笑)とか言われたりしました。
今は全部笑い話であり、コラムのいいネタなんだけれど
当時は間に受けて、ショック受けたりしたんですよね。
「自分には、やっぱり無理なのかな」って。
 
自分がやろうとしてることって
突拍子もないことなのかな。
 
できるのはごく一部の
才能に恵まれた人たちで・・・
 
自分にはできないのかな。
夢物語みたいなことなのかな。
 
そう思うことも、あるかもしれない。
 
今、うまくいってないし。
これから先、うまくいくもかわからないし。
 
そうやって、未来の不安が
どんどん膨らんできてしまう。
 
まだ起こってないことまで想像して
不安にかられたり、傷ついてしまうこともある。
 
想像力が豊かな人や、繊細な人ほど
負のループに陥ってしまうこともある。
 
でも、私は思うんです。
 
きっとその助言をくれた人は、この働き方で
うまく行ってる人を知らないだけで。
 
だから、突拍子もなく感じている。
だから、すごく難しいことだと思ってる。
やったことないから、できないって思ってる。
 
そして、家族を思うあまり・・・
家族が苦しむのを見たくないから
 
心配や不安から否定的に
言ってしまったのかもしれなくて。
 
否定的な言葉を言われて・・・
 
マイナスな言葉に影響されてる時は
自分の「できてる部分」「良い部分」
を、忘れてしまいがちです。
 
今までに言ってもらえた
プラスの言葉も忘れてしまいがちです。
 
例えば、この卒業生の場合は・・・
 
今はまだ少なくても
リピートしてくれるお客様が今、すでにいる。
お金を払って、継続してきてくれる人が
まだ少なくてもいる。
 
その人たちは「あなたにエステして欲しい」って思ってて。
お金も時間も使う価値があると思ってるから、リピートしてる。
 
それができてるってすごいことです。
例え、今はその人数が少なくても・・・
仮に、そういうお客様がひとりだったとしても。
 
人数ただの数じゃない。そこに人がいます。
ひとり、ひとり、大事にしていくしかありません。
 
顧客が1人しかいなくても、100人いても
エステの仕事はいつだって
「今、目の前のこのお客様のために全力を尽くす」
そういう仕事です。
 
傷ついたとき、不安なとき。
たったひとりでも
あなたを選んでくれる
お客様がいるなら、思い出してほしい。
 
その人を大事にしてほしい。
その価値をちゃんとわかってほしい。
 
そして、忘れないでほしい。
 
あなたに否定的なことをいう人がいたとしても
応援してくれたり、受け入れてくれてる
他の家族や友人の存在がきっといると思うから。
 
ひとつの否定的な言葉で
他の大事な存在や、大事な言葉を忘れないでほしい。
 
頑張ってきた自分のことや
お客様を簡単に手放さないでほしい。
 
ひとつの否定的な言葉で
楽しく働いていける未来や自分の可能性
 
これから出会って
貢献していけるお客様との出会いを
ゼロにしないでほしい。
 
ひとつひとつ。
ひとりひとり。
 
大切にしていきましょう。
 
一攫千金!一発逆転!集客や売上が爆増!みたいなサービスもたくさんあります。「すぐにうまくいく」「今すぐ結果が出る」「これさえやれば!」という宣伝文句は、心が弱ってるときにすごく魅力的に見えます。でも、仮にうまくいっても、長くその状況が続いてる人をあまり見たことありません。地味だけど、地道だけど、安定して長く続けていくのは結局、コツコツ、ひとつづつの積み重ねなのかもしれませんね。
 

 

執筆者

永松麻美(ながまつあさみ):東京都世田谷区(下北沢)でエステサロン&スクールSUHADAを運営してるオーナーエステティシャン・エステ講師。サロンは13年目。初心者からエステサロン開業を目指すための技術・知識スクールを運営、卒業生の開業・経営サポートにも携わっている。美容家としてTV・ラジオ・雑誌の美容記事監修・執筆、化粧品や美容アイテムの監修メディア出演もしている。著書に「シワとりパーフェクトブック」「正しい知識がわかる 美肌事典」がある。

 

RECOMMEND

「エステ歴の長さ」に思うこと この記事はセラピスト・エステティシャンコラムです。下北‥ 続きを読む
セラピスト向けコラム「もっと強く」の声にど対応するか? この記事はセラピスト・エステ‥ 続きを読む
化粧品会社様ご依頼:百貨店のVIPルームでの出張エステ この記事は40代のお‥ 続きを読む