小田急線・井の頭線/下北沢駅から徒歩5分
小顔・肌再生エステサロンSUHADA

profile

reservation

小田急線・井の頭線/下北沢駅から徒歩5分
小顔・肌再生エステサロンSUHADA
  • ブライダルエステ受けました。人一倍肌が敏感だった為、トラブルも多かったのですが、色々相談に乗っていただき、きめ細やかな対応で、最高の状態で挙式を迎えられました。SUHADAさんい出会えて本当によかったです。ありがとうございました!
  • 肌質改善90分コース 至福のひとときでした。 ニキビへの対応&自分の肌質を聞けて今日からまたホームケアを見直して頑張ろーっと。
  • 施術後にお肌にハリが出て、リフトアップしました。最近ほうれい線が気になっていたのが気にならなくなりました。首・方のコリも楽になって、気持ちよかったです。ありがとうございました。
  • 顎のラインがスッキリして 頬の位置が上がりビックリ 首、方のガンコな凝りにもビリビリ効いて終わった後とっても軽くなりました。 またやりたーーい。
  • 毛穴洗浄コース お肌をさわって、before、afterがはっきり違いが分かり、実感できました。 顔全体が軽くなりました!ありがとうございます。
  • 初めて小顔マシンを体験して…肌に吸いつく様な不思議な感覚と少しピリピリとする刺激が心地よく施術中から変化を感じられました。終わりには顔・首まわりの重さがスッと上へ抜けていってくれた様で気持ちもすっきり!!
  • くすみ、むくみ、ザラつきがひどく、悩んでいましたが、エステ後びっくり!!!全て変化していておどろきました。マッサージもとっってもきもちよかったです!!ありがとうございました。
  • 肌があかるくなり、とってもしっとりしました。朝の顔で別人になり、ビックリです。頭とかたもとても軽くなりました。うでがあがるようになり、うれしいです。
  • 施術中から、顔がちっちゃくなってくのが実感できて、鏡を見るのが、とても楽しみでした。そして見てびっくり!!フェイスラインが大違い!!!!スッキリー。施術中のビリビリ感もきもちよかったです。

カナダから受講!SUHADAの「毛穴エクストラクション講習」が海外プロに選ばれる理由

永松麻美による毛穴エクストラクション講習の実技風景

 

この記事は、毛穴エクストラクション講座受講生の声です。下北沢で肌質改善・小顔リフトアップを叶えたい方へ世田谷区・下北沢のフェイシャルエステサロンSUHADAでは、シワたるみやリフトアップ特化した人気施術を提供中。
こんにちは、下北沢のSUHADAのエステティシャン・エステ講師の永松麻美です^^

海外からSUHADAの毛穴エクストラクション講座を選んだ理由

先日、なんと海外!カナダから受講生がいらっしゃいました。

とてもありがたいことにSUHADAスクールは昨年から海外で活躍するサロンオーナー様、エステティシャン・セラピストさんに受講いただく機会が増えてきました。

 

そのほとんどが海外でサロン経営を

してるオーナー様やスタッフの日本人です。

 

下北沢で現役エステティシャンが運営する

小規模エステスクールに海外から・・・

ありがたい限り!

 

そう。何を隠そう、私、永松はエステの国際免許と言われるCIDESCOインターナショナルの有資格者です!(えへん!)が、肝心の英語が話せません!!!!笑

こうして海を超えて・・・

 

しかも帰国時の限られた貴重な時間を使って

学びにきてくださるのは本当にありがたいし、嬉しく思います。

 

海外からSUHADAのエステスクールを受講される方に、よく言っていただけるのがSUHADAの講座を選んだ理由が・・・

 

「時間がないから時短で効率よく教えてほしかったから」
「永松さんは「美肌事典」を出版したり、毛穴エクストラクションだけじゃなく皮膚知識が豊富な先生だと思ったから」
「海外はエクストラクション需要が高いけど、力づくでぎゅーぎゅーやるから、トラウマになってる人もいる。お肌に穏やか、負担やリスクが少ない施術を学べるのが魅力的だった」

というもの。

 

私自身「肌負担を最低限にした毛穴エクストラクション」をしたいと思っていたし、教えるときにそこを重視してるのでとても嬉しいコメントです^^

「SUHADA式エクストラクションの特徴」効果は最大、でもお客様への肌負担は最小限にする!トラブルを出さない、安全性に配慮した施術になります。また、クレームやトラブルが出ないように受講生にはカウンセリング時やアフターケアアドバイスに使用できる同意書やケアのためのお客様にお渡しするシートもお渡ししています。講師は私、永松麻美が直接務めます。講座詳細

 

海外で活躍するエステティシャン・セラピストの共通点

永松麻美による毛穴エクストラクション講習の実技風景

去年はマレーシア、シンガポールで

サロン展開するオーナー様に。

そして今回はカナダから。

 

活躍する国も、オーナー様の経歴も、人柄も全然違うのですが、

海外で活躍するエステティシャンやサロンオーナーの

受講生の方に共通してるのは学びへの意欲。

 

限られた時間で日本に来ていて、

簡単には再受講ができない。

 

だからこそ「この時間でモノにするぞ」

「絶対に持ち帰る」という気持ちや・・・

「お客様のために」「スタッフへしっかり伝える」という、エネルギーを感じるのは、共通点かもしれません。

 

具体的な質問もバンバン出るし、集中力がすごい。

そういった受講生の姿勢から学ばせてもらってるのは私かもしれません。

毛穴エクストラクション講座の流れ

永松麻美によるエステスクール皮膚理論

通常は、毛穴エクストラクション講座は1dayです。

座学で学んだあと、休憩を挟み実技を行います。

 

今回は、帰国時に十分な時間が取れなかったので

座学は事前にZOOMで行いました。

 

皮膚理論、毛穴理論や毛穴トラブルが出る

仕組みや理由と、それに対する対策など。

 

毛穴エクストラクション以外の選択肢ももってないと

安全性が低なったりキレイにならない毛穴もあります。

 

毛穴エクストラクションは必ず・誰しもにやらなきゃいけない!誰でもキレイになる施術!ではないので禁忌事項の確認や他の選択肢をもっていることは大事です。

 

永松麻美による毛穴エクストラクション講習の実技風景

実技では実際のモデルさんに協力いただいて。

前処理の方法から衛生のためティッシュを巻く

巻き方から力の入れ方、圧のかける方向、毛穴の捉え方・・・。

 

お客様が不安や痛みを感じにくいためのポイントを伝えながら行います。

皮剥け、赤みが出ない指の使い方や圧も大事です。

 

数時間でしっかりコツを掴んでいただけました。

受講生の声:海外で活躍するサロンオーナー様

今回受講いただいたカナダでサロン経営をするM様に

感想をいただいので載せておきます。

 

カナダから一時帰国中に「毛穴エクストラクションの講習」を受けたいと思い、インターネットで色々調べていたところ、こちらの下北沢エステスクールSUHADA様、永松先生に出会いました。帰国の期間中で受講できる日が限られている中でもどうしてもこちらの永松先生から学びたいと思い、お願いしたところ快く引き受けてくださいました。

 

実習の中でいろいろ質問しましたが、とても丁寧にわかりやすく答えてくださいました。海外ではエクストラクションは主流ですが、お客様の中には過去の施術で強すぎて痛かったり、肌を傷めてしまったりといった経験をされた方もいらっしゃったので・・・SUHADAエステスクールの”お客様のお肌に極力負担のない様に”という施術法を学べて本当に良かったです。

 

多忙の中、スケジュールを合わせていただきありがとうございました。次回帰国した時もまた先生の別の講習も受けたいと思います。
 
Mさま、こそ貴重な時間を学びに
使ってくださりありがとうございました^^
私もカナダのサロン事情など色々教えていただき
とても勉強になりました。
 
また講習などお待ちしておりますね!
 

 

 

お肌の知識を学ぶオンラインスクールはこちら 

 

 
執筆者

永松麻美(ながまつあさみ):東京都世田谷区(下北沢)でエステサロン&スクールSUHADAを運営してるオーナーエステティシャン・エステ講師。サロンは12年目。初心者からエステサロン開業を目指すための技術・知識スクールを運営、卒業生の開業・経営サポートにも携わっている。美容家としてTV・ラジオ・雑誌の美容記事監修・執筆、化粧品や美容アイテムの監修メディア出演もしている。著書に「シワとりパーフェクトブック」「正しい知識がわかる 美肌事典」「キレイかどうかは自分で決める」「表情筋ほぐし」がある。

 

RECOMMEND

「卒業して終わり」じゃない!SUHADAの『学び続ける』サポート体制 - 卒業生限定練習会レポート‥ 続きを読む
【最近一番怖かったこと】エステ業界の闇?私が「ハーブピーリング炎上」に恐怖した理由 ‥ 続きを読む
「自信がない」セラピストが知らないたった1つのこと この記事は、永松の思って‥ 続きを読む