小田急線・井の頭線/下北沢駅から徒歩5分
小顔・肌再生エステサロンSUHADA

profile

reservation

小田急線・井の頭線/下北沢駅から徒歩5分
小顔・肌再生エステサロンSUHADA
  • ブライダルエステ受けました。人一倍肌が敏感だった為、トラブルも多かったのですが、色々相談に乗っていただき、きめ細やかな対応で、最高の状態で挙式を迎えられました。SUHADAさんい出会えて本当によかったです。ありがとうございました!
  • 肌質改善90分コース 至福のひとときでした。 ニキビへの対応&自分の肌質を聞けて今日からまたホームケアを見直して頑張ろーっと。
  • 施術後にお肌にハリが出て、リフトアップしました。最近ほうれい線が気になっていたのが気にならなくなりました。首・方のコリも楽になって、気持ちよかったです。ありがとうございました。
  • 顎のラインがスッキリして 頬の位置が上がりビックリ 首、方のガンコな凝りにもビリビリ効いて終わった後とっても軽くなりました。 またやりたーーい。
  • 毛穴洗浄コース お肌をさわって、before、afterがはっきり違いが分かり、実感できました。 顔全体が軽くなりました!ありがとうございます。
  • 初めて小顔マシンを体験して…肌に吸いつく様な不思議な感覚と少しピリピリとする刺激が心地よく施術中から変化を感じられました。終わりには顔・首まわりの重さがスッと上へ抜けていってくれた様で気持ちもすっきり!!
  • くすみ、むくみ、ザラつきがひどく、悩んでいましたが、エステ後びっくり!!!全て変化していておどろきました。マッサージもとっってもきもちよかったです!!ありがとうございました。
  • 肌があかるくなり、とってもしっとりしました。朝の顔で別人になり、ビックリです。頭とかたもとても軽くなりました。うでがあがるようになり、うれしいです。
  • 施術中から、顔がちっちゃくなってくのが実感できて、鏡を見るのが、とても楽しみでした。そして見てびっくり!!フェイスラインが大違い!!!!スッキリー。施術中のビリビリ感もきもちよかったです。

エステティシャンへの転職|「好き」を「一生モノの仕事」に変える、SUHADAの約束

フェイシャルスクール

こんにちは、下北沢のSUHADAのエステティシャン・エステ講師の永松麻美です^^
「このままでいいの?」その違和感こそ、人生を変える最高のサイン!

毎日、満員電車に揺られながら、あるいはパソコンの画面を

眺めながら、ふと、こんな心の声が聞こえてくることはありませんか?

「本当に、このままでいいんだろうか?」
「私が本当にやりたい仕事って、これだったっけ?」
「もっと、誰かの役に立っていると実感できる、心から『楽しい』と思える仕事がしたい…」

 

その、胸の奥で疼くような「違和感」。

それは、決してネガティブなものではなくて・・・。

 

むしろ、あなたの心が「もっと自分らしく輝ける場所があるはずだ」と、

あなたに送っている、人生を変えるための最高のサインかもしれません。

 

もしあなたが今

 

  • 「この会社で、この仕事で一生やってくなんて無理」
  • 「もっと好きなことを仕事にしたい」
  • 「人に喜んでもらえる仕事がしたい」
  • 「もっと自分の望むライフスタイルをしていきたい」

 

そんなふうに現状への不満や将来への不安を抱えていて・・・

 

「エステの仕事ってどうなんだろう」
「未経験の私でも、人生を再スタートできるだろうか」

と考えているのなら、ぜひ、ほんの少しだけ、昔の私の話をさせてください。

「嘘をつく感覚」に耐えられなかった、社会不適合者の私

何を隠そう、私自身が、今のあなたと同じように

いや、それ以上に「このままでいいの?」という違和感と

社会への不適合感に苦しんでいた人間です。

 

会社員時代、私は「自分が本当はやりたくないこと」を

仕事だからという理由でこなさなければならない状況。

デスクでため息をつきながら、日々を過ごしていたこと。

 

仕事のため、会社のために自分の人生を

諦めてるような感覚になっていて・・・。

そんな自分がすごく嫌いでした。

 

「嘘をついている」――そんな感覚が、

私の心を少しずつ蝕んでいきました。

 

周りに合わせようと必死に努力しても

「なんでマイペースなの?」と否定され

「自分は組織で働くのに向いていないのかもしれない」

と絶望していました。

 

そんな私が、人生を再スタートするきっかけと

なったのが、「エステ」との出会いでした。

 

 

お客様から直接「ありがとう」と言われる喜び。

自分の手で、人の肌を、そして心を、明るくできるという手応え。

 

私自身がニキビや肌荒れで悩んできたから

同じように悩む人の役に立ちたい!!

 

疲れ切った時に暖かな手と人柄で癒してくれた、

あのセラピストみたいになりたい!

「これだ!私はこの仕事に人生を賭けたい!」

そう強く決意し、25歳で未経験からこの業界に飛び込みました。

 

「好き」だけでは、仕事にならない。――私が直面した、厳しい現実

しかし、「好き」という気持ちだけで、プロとして

生きていけるほど、甘くありませんでした。

 

大手サロンでは、売上至上主義と過酷な

労働環境に疲弊し、心身ともにボロボロに。

 

独立開業してからも、集客に苦しみ

「来月の家賃どうしよう…」と眠れない夜を過ごしたこともありました。

 

「技術さえあれば…」という淡い期待は、打ち砕かれました。

 

  • なぜ、お客様はリピートしてくれないのか?
  • なぜ、私の思いは伝わらないのか?

 

その答えが分からず、暗闇の中を手探りで進むような、孤独で苦しい日々でした。

でも、そんな私のエステティシャン人生を変えたのは、「本質的な知識」との出会いでした。

そんな私を救ってくれたのが

「肌を、根本から理解する」という、徹底的な学びでした。

 

皮膚理論、解剖学、化粧品学、そして、

お客様の肌と心の奥にある原因を読み解く「肌分析」と「カウンセリング」。

 

これらの「本質的な知識」を身につけたことで、私の世界は一変しました。

それまで「感覚」や「経験則」に頼っていた施術やカウンセリングに

「論理」という揺るぎない背骨が通ったのです。

 

  • なぜ、このお客様の肌は改善しないのか?
  • そのために、本当に必要なケアは何か?
  • それを、どう伝えればお客様に納得していただけるのか?

 

学んだことで全てが、クリアになりました。

 

自信を持ってお客様と向き合えるようになり

結果が出せるようになったことで、お客様からの

信頼は深まり、サロン経営も安定していきました。

 

私が遠回りして気づいた、たった一つの真実。

 

それは、「好き」という情熱を、「一生モノの仕事」に

変えるために本当に必要なのは、小手先のテクニックではなく

どんな状況でも揺るがない「本質的な知識」なのだ、ということです。

 

あなたの「再スタート」を、最短距離で成功に導く場所

 

もしあなたが今、

  • 「今の仕事にやりがいを感じられない」
  • 「"好き"を仕事にして、自分らしく輝きたい」
  • 「どうせやるなら、中途半端ではなく、本気で肌のことを学びたい」

と、強く願っているのなら。

 

エステスクールSUHADAは、あなたのための場所です。

 

当スクールは、単なる技術を教える場所ではありません。

私が10年以上かけて遠回りし、膨大な時間とお金を投じて手に入れた、

プロとして自立するための「本物の知識」と「問題解決のための思考法」

を、あなたに最短距離でお渡しする場所です。

 

未経験だからこそ、変な癖がついていない、

まっさらなあなただからこそ、本質的な学びは驚くほどの

スピードで吸収され、あなたの力となるはずです。

 

「このままでいいの?」――その違和感は、間違いなく

あなたの人生がより良い方向へ進むための、大切な心の声。

 

その心の声に蓋をせず、勇気を持って一歩踏み出してみませんか?

 

かつて、社会不適合者で、何の取り柄もないと

思っていた私でも、不器用でどうしようもなかった私でも。

セラピスト人生を再構築することができました。

あなたに、できないはずがありません。

 

あなたの「人生を変えたい」という本気の思いを、私が全力で受け止め、伴走します。

ここから、あなたの新しい物語を、一緒に始めましょう。

 

↓特典付き!スクールが気になる、という方はまずは↓

↓未経験からプロになる!フェイシャルエステを学ぶ↓

 

↓経験者向けの単発レッスン・講座↓

 
執筆者

永松麻美(ながまつあさみ):東京都世田谷区(下北沢)でエステサロン&スクールSUHADAを運営してるオーナーエステティシャン・エステ講師。サロンは12年目。初心者からエステサロン開業を目指すための技術・知識スクールを運営、卒業生の開業・経営サポートにも携わっている。美容家としてTV・ラジオ・雑誌の美容記事監修・執筆、化粧品や美容アイテムの監修メディア出演もしている。著書に「シワとりパーフェクトブック」「正しい知識がわかる 美肌事典」「キレイかどうかは自分で決める」「表情筋ほぐし」がある。

 

RECOMMEND

その「好き」を、大切な人の「ありがとう」に変えませんか‥ 続きを読む
「才能がない」私が、予約の取れないサロンを作れた理由 ‥ 続きを読む
肌が弱い私がエステティシャンになれた理由―コンプレック‥ 続きを読む