小田急線・井の頭線/下北沢駅から徒歩5分
小顔・肌再生エステサロンSUHADA

profile

reservation

小田急線・井の頭線/下北沢駅から徒歩5分
小顔・肌再生エステサロンSUHADA
  • ブライダルエステ受けました。人一倍肌が敏感だった為、トラブルも多かったのですが、色々相談に乗っていただき、きめ細やかな対応で、最高の状態で挙式を迎えられました。SUHADAさんい出会えて本当によかったです。ありがとうございました!
  • 肌質改善90分コース 至福のひとときでした。 ニキビへの対応&自分の肌質を聞けて今日からまたホームケアを見直して頑張ろーっと。
  • 施術後にお肌にハリが出て、リフトアップしました。最近ほうれい線が気になっていたのが気にならなくなりました。首・方のコリも楽になって、気持ちよかったです。ありがとうございました。
  • 顎のラインがスッキリして 頬の位置が上がりビックリ 首、方のガンコな凝りにもビリビリ効いて終わった後とっても軽くなりました。 またやりたーーい。
  • 毛穴洗浄コース お肌をさわって、before、afterがはっきり違いが分かり、実感できました。 顔全体が軽くなりました!ありがとうございます。
  • 初めて小顔マシンを体験して…肌に吸いつく様な不思議な感覚と少しピリピリとする刺激が心地よく施術中から変化を感じられました。終わりには顔・首まわりの重さがスッと上へ抜けていってくれた様で気持ちもすっきり!!
  • くすみ、むくみ、ザラつきがひどく、悩んでいましたが、エステ後びっくり!!!全て変化していておどろきました。マッサージもとっってもきもちよかったです!!ありがとうございました。
  • 肌があかるくなり、とってもしっとりしました。朝の顔で別人になり、ビックリです。頭とかたもとても軽くなりました。うでがあがるようになり、うれしいです。
  • 施術中から、顔がちっちゃくなってくのが実感できて、鏡を見るのが、とても楽しみでした。そして見てびっくり!!フェイスラインが大違い!!!!スッキリー。施術中のビリビリ感もきもちよかったです。

知識があなたの武器になる。サロンワークで活きる、SUHADAの「本質的な座学」

フェイシャルスクール

こんにちは、下北沢のSUHADAのエステティシャン・エステ講師の永松麻美です^^

こんにちは、下北沢のSUHADAのエステティシャン・エステ講師の永松麻美です^^

「スクールの座学って、教科書的な知識を詰め込むだけで、本当にサロンワークで役立つの?」
「技術が大事で、知識はそこまで必要ないのでは?」

エステティシャンを目指す方から、そんな疑問をいただくことがあります。 特に、実務経験のない未経験者の方は、机の上での勉強が、お客様の前に立った時にどう活かせるのか、イメージしにくいかもしれません。

先日、当スクールで学んでくれた生徒さん、Hさんも、最初は同じような不安を抱えていたかもしれません。しかし、レッスンを終えて、Hさんはこう話してくれました。

「座学は深いところまで学べる、基礎からプロ目線のところまで学べる、とても分かりやすい説明の仕方や教え方をしてくれて凄いです」

Hさんの言葉にある「深いところ」「プロ目線」という点が、SUHADAの座学の核心を突いています。

なぜ、SUHADAの座学は「深い」と言われるのか?

SUHADAが提供する座学は、一般的な美容学校のカリキュラムとは一線を画しています。 皮膚理論や解剖学といった、エステティシャンとして必須の基礎知識を学ぶことはもちろん、それらの知識を「サロンワークでどう活かすか」というプロの視点まで掘り下げていきます。

例えば、

  • 基礎知識: 「肌のターンオーバーは約28日周期です」という一般的な知識。

  • SUHADAの座学: 「ターンオーバーと肌荒れの関係性」「この期間で肌内部で何が起こってるのか」「この周期が乱れると、お客様の肌にどんな影響があるのか?」「それを改善するために、私たちエステティシャンは、どんな施術やアドバイスをするべきなのか?」

このように、知識を単なる事実として暗記するのではなく、実際の事例を交えながら、お客様の肌を根本から改善するための「応用力」へと結びつけていくのがSUHADAの座学です。

知識は、お客様からの信頼を築く「武器」

私自身、エステティシャンとして駆け出しの頃、お客様から「このシミ、どうしてできるんですか?」「この化粧品の成分は何がいいんですか?」と聞かれて、明確に答えられず悔しい思いをした経験があります。 表面的な知識しかなかったため、お客様の信頼を得ることが難しかったのです。

しかし、開業後に皮膚科学や化粧品学を深く学び直し、お客様からの質問に自信を持って答えられるようになってからは、状況が一変しました。

お客様は、私の手技だけでなく、その背景にある「本物の知識」に安心感を抱き、私という人間、SUHADAというサロンを信頼してくれるようになりました。 知識は、お客様との間に揺るぎない信頼関係を築くための、最高の「武器」なのです。

12年間サロンを運営してきたからこそ伝えられる、プロの視点

「基礎からプロ目線のところまで学べる」というHさんの感想は、私たちがこだわっている点のひとつです。

SUHADAの座学は、机上論に留まりません。12年間、サロンの最前線で何万人ものお客様の肌と向き合ってきた、私自身の生きた経験が、そのままカリキュラムになっています

  • お客様の肌トラブルに合わせた施術例

  • 予想外の肌反応があった際の対応方法

  • お客様に感動を与えるカウンセリングのコツ

これらの学びは、エステティシャンとして長く活躍し、お客様から愛されるサロンを築いていくために、不可欠なものです。

SUHADAの座学で身につくのは、単なる知識ではありません。 それは、あなたの夢を実現し、お客様に心から喜んでもらえるプロになるための、揺るぎない自信と確かな道筋です。

「本質的な学び」を求めているあなた。 SUHADAで一緒に、お客様に感動を与えるプロフェッショナルを目指しませんか?

 

 

↓特典付き!スクールが気になる、という方はまずは↓

↓未経験からプロになる!フェイシャルエステを学ぶ↓

 

↓経験者向けの単発レッスン・講座↓

 
執筆者

永松麻美(ながまつあさみ):東京都世田谷区(下北沢)でエステサロン&スクールSUHADAを運営してるオーナーエステティシャン・エステ講師。サロンは12年目。初心者からエステサロン開業を目指すための技術・知識スクールを運営、卒業生の開業・経営サポートにも携わっている。美容家としてTV・ラジオ・雑誌の美容記事監修・執筆、化粧品や美容アイテムの監修メディア出演もしている。著書に「シワとりパーフェクトブック」「正しい知識がわかる 美肌事典」「キレイかどうかは自分で決める」「表情筋ほぐし」がある。

 

RECOMMEND

SNSで質問する前に知っておきたい!相手に気持ちよく答えてもらうマナー ‥ 続きを読む
未来の不安を解消する「書く」という選択肢 こんにちは‥ 続きを読む
「美容が好き」を仕事にする!憧れの美容ライターになる方法 ‥ 続きを読む