小田急線・井の頭線/下北沢駅から徒歩5分
小顔・肌再生エステサロンSUHADA

profile

reservation

小田急線・井の頭線/下北沢駅から徒歩5分
小顔・肌再生エステサロンSUHADA
  • ブライダルエステ受けました。人一倍肌が敏感だった為、トラブルも多かったのですが、色々相談に乗っていただき、きめ細やかな対応で、最高の状態で挙式を迎えられました。SUHADAさんい出会えて本当によかったです。ありがとうございました!
  • 肌質改善90分コース 至福のひとときでした。 ニキビへの対応&自分の肌質を聞けて今日からまたホームケアを見直して頑張ろーっと。
  • 施術後にお肌にハリが出て、リフトアップしました。最近ほうれい線が気になっていたのが気にならなくなりました。首・方のコリも楽になって、気持ちよかったです。ありがとうございました。
  • 顎のラインがスッキリして 頬の位置が上がりビックリ 首、方のガンコな凝りにもビリビリ効いて終わった後とっても軽くなりました。 またやりたーーい。
  • 毛穴洗浄コース お肌をさわって、before、afterがはっきり違いが分かり、実感できました。 顔全体が軽くなりました!ありがとうございます。
  • 初めて小顔マシンを体験して…肌に吸いつく様な不思議な感覚と少しピリピリとする刺激が心地よく施術中から変化を感じられました。終わりには顔・首まわりの重さがスッと上へ抜けていってくれた様で気持ちもすっきり!!
  • くすみ、むくみ、ザラつきがひどく、悩んでいましたが、エステ後びっくり!!!全て変化していておどろきました。マッサージもとっってもきもちよかったです!!ありがとうございました。
  • 肌があかるくなり、とってもしっとりしました。朝の顔で別人になり、ビックリです。頭とかたもとても軽くなりました。うでがあがるようになり、うれしいです。
  • 施術中から、顔がちっちゃくなってくのが実感できて、鏡を見るのが、とても楽しみでした。そして見てびっくり!!フェイスラインが大違い!!!!スッキリー。施術中のビリビリ感もきもちよかったです。

  1. 「傷つきたくない」と人を避けていた私が、人との関わりを求める理由

人間関係

 

こんにちは、下北沢のSUHADAのエステティシャン・エステ講師の永松麻美です^^

 

先日、SNSで「人間関係はドライでいい。むやみに関わらない、心を注がない」という投稿が目に留まりました。

人とのトラブルを避けるためには、確かに賢明な考え方です。私自身も、これまでどちらかというとドライな人間関係を築いてきたように思います。深く関わって傷つくくらいなら、最初から一定の距離を保った方が楽だと考えていました。

でも、なぜ私がそのような価値観を持つようになったのか、改めて考えてみました。

 

振り返ると、それは人に裏切られたり、いじめられたり、容姿やニキビのことを人に言われて、深く傷ついた経験が原因だったように思います。「もう二度とあんな思いはしたくない」という自己防衛から、無意識のうちに人との間に壁を作っていたのかもしれません。

たしかに、人と深く関わらなければ、大きく傷つくことはありません。しかし、その一方で、大きな喜びや楽しみも生まれません。心から笑い合ったり、感動を分かち合ったりする経験は、やはり誰かと共にしてこそ得られるものです。

そんなことを考えるとき、いつも思い出すのは学生時代からの友人たちのことです。

 

私はもともと、自分から積極的に人と関わるのが苦手でした。話しかけるタイミングがわからなかったり、どう振る舞えばいいのか悩んだり。学生時代、そんな私に、少しおせっかいなくらい「一緒にご飯行こうよ!」「ねえ、今日これやらない?」と声をかけてくれたのが人たちがいました。

 

もしあの時、彼女たちが私に声をかけてくれていなかったら、私はきっと今よりもずっと孤独な人生を送っていたと思います。彼女たちとの出会いのおかげで、私は人と関わることの楽しさや喜びを知り、たくさんの思い出を作ることができました。今も大好きな人たちです。

 

もちろん、人との関わりの中には、辛いことや悲しいこともあります。時に傷つき、絶望することもあるでしょう。

でも、幸せや希望をくれるのもまた人なのだと、私は信じています。

エステスクールの講師として生徒さんと関わるとき、それを実感します。生徒さん一人ひとりの悩みや目標に寄り添い、成長をサポートするなかで、私自身もたくさんの学びと感動をもらっています。

 

人の成長が楽しい、嬉しい。それは、人と関わらなければ生まれない喜びだから。生徒さんが成長した先に、生徒さんが関わって幸せになるお客様がいる、それも関わらなければ生まれない喜びや幸せだから。

 

今感じてるそういう幸せが全部ない人生だったら・・・と思うと、すごく孤独に感じるし悲しいことだから。

 

基本はドライな人間関係を好んでいる私ですが、「自分にとっての普通」より少し、人を知ろうとしたり、自分を知ってもらうことに積極的でいたいと思っています。

誰かと心を通わせることは、時に勇気が必要です。それでも、その一歩が、未来の自分を形作る大切な扉になるはずだから。

 

↓特典付き!美容講座が気になる、という方はまずは↓

↓未経験からプロになる!フェイシャルエステを学ぶ↓

 

↓経験者向けの単発レッスン・講座↓

 
執筆者

永松麻美(ながまつあさみ):東京都世田谷区(下北沢)でエステサロン&スクールSUHADAを運営してるオーナーエステティシャン・エステ講師。サロンは12年目。初心者からエステサロン開業を目指すための技術・知識スクールを運営、卒業生の開業・経営サポートにも携わっている。美容家としてTV・ラジオ・雑誌の美容記事監修・執筆、化粧品や美容アイテムの監修メディア出演もしている。著書に「シワとりパーフェクトブック」「正しい知識がわかる 美肌事典」「キレイかどうかは自分で決める」「表情筋ほぐし」がある。

 

RECOMMEND

「ニキビがなくなる日」を諦めないでほしいから ‥ 続きを読む
顔中のニキビに絶望した私が、お客様の肌を綺麗にしてエステ講師になる‥ 続きを読む
「リピートゼロ」のセラピストが「仕事が楽しい」と変わった理由。 ‥ 続きを読む