お肌の乾燥に悩んでいませんか?
と、一人で悩んでいる方も多いのではないでしょうか。
例えば、あなたやお客様が「化粧水をたくさんつけているのに、肌が乾燥する」という悩みを抱えているとします。一般的な美容情報は「もっと保湿しましょう」と言うかもしれませんね。しかし、本当に大切なのは「どうやって保湿するのか」や「どの化粧品を使うのか」の前に、「そもそもなぜ肌が乾燥するのか」という根本的な原因を理解することです。
-
間違った洗顔方法:肌の皮脂を取りすぎてしまったり、バリア機能を壊してしまっている可能性があります 。(落としすぎ)
-
化粧品が肌に合っていない:使っている化粧水や乳液の保湿力が足りていなかったり、乾燥させる性質のものを使っているなど肌質に合っていない可能性もあります 。※スキンケア用品だけではなくメイク製品も含めて(保湿不足)
-
内側からの影響:食生活やストレス、睡眠不足といった、内側からの影響も無視できません。(例:特に貧血は健康なお肌を作りづらい、コロコロ便の人など、腸内の水分吸収もお肌の乾燥に)
-
外側からの影響:紫外線、排気ガス、空調、気温や湿度などの影響をお肌は受けます。自宅、職場、通勤環境など。
「肌は露出した脳である」、という専門家もいます。心の状態との関連も無視できません。もともと私たちの身体が作られる時、皮膚と脳は同じ細胞からつくられているため相互関係が深いのです。
表面的な「やり方(HOW)」だけを追い求めても、根本的な解決にはつながらないこともあって・・・。なぜなら、人の肌は一人ひとり違うからです 。肌だけじゃなく、身体がそもそも違うから。同じものを食べても、同じスキンケアをしても同じ結果になるとは限らない。
マニュアル通りのケアをしたり、口コミ評価の高い化粧品を使っても改善しない、ということが起こるのは、あなたの努力が足りないからではありません 。その答えは、お客様の肌、そして人間の身体という複雑なシステムを読み解くための本質的な知識を持っていないからです 。
私は、自分やお客様の肌や身体のことを、考えるための知識をつけることが大事だと思っています。
あなたの肌、そしてお客様の肌の悩みの原因を根本から知ることで、初めて本当に効果のあるケアが見つかります。私自身、肌トラブルでたくさん悩んで、たくさん苦しんできたから・・・。
今、お肌で悩んでる人が、悩みから解放されて笑顔が増えたら嬉しいと思っています。そのための、知識を発信していきます。