未経験で入社した彼女が、たった1年でエステサロン店長になった、3つの秘訣。

エステスクールSUHADAの扉を叩いてくださる未経験の方々が、おっしゃる不安の言葉。新しい世界に踏み出すとき、期待と同じくらい、いや、それ以上に「私にできるだろうか」という気持ちが大きくなるのは、ごく自然なことだと思います。
特に、全くの未経験からエステティシャンの道を目指す方なら、なおさらですよね。
でも、先日、昨年卒業した生徒さんから届いた報告は、きっとあなたの心を力をくれるはずです。
30代の彼女は、もともと全然違う仕事をしていました。美容系の知識や技術はゼロ。唯一言えることは「美容が好き」ってことでした。
そんな彼女が、エステスクールSUHADAを卒業後、都内の人気サロンに就職。そして、なんと1年足らずで店舗の店長という大役を任されるまでになりました。
彼女が特別な人間だから・・・?
もちろん、彼女はすごくがんばっていたのを知っています。でもそれだけじゃなくて・・・。
未経験から大丈夫?と不安を抱えるあなたにも希望を与えてくれるはずです。
秘訣1:お客様の心を開く「肌分析力」
多くのエステティシャンは、お客様の肌を「見る」のではなく、「感覚」で判断しがちです。でも、それではお客様は「この人は私のことをちゃんと分かってくれているのかな?」と不安になってしまいますよね。
彼女が最初にSUHADAで学んだのは、そんなお客様の心に寄り添うための「肌分析力」でした。根拠に基づき、肌の奥で何が起きているのかを論理的に読み解く力です。
と、彼女は語ってくれました。お客様の肌を深く理解し、その不安に寄り添うことで、心と心のつながりが生まれる。これこそが、他との決定的な差別化となり、指名率アップ、そして早期のキャリアアップへと繋がる最初の秘訣です。
秘訣2:迷いをなくす「揺るぎない皮膚理論」
多くのサロンでは、忙しい日々の業務の中で、マニュアル通りの施術方法を教えることはあっても、その背景にある「根本的な理論」「細かい皮膚知識」まで深く学ぶ機会は少ないかもしれません。
だから、同じ店なのにスタッフによって言ってることが違ったり、お勧めされるメニューやコスメが違ったり・・・。
でも、彼女がエステスクールSUHADAで徹底的に学んだのは、「なぜこの施術が必要なのか」という揺るぎない皮膚理論でした。だから、お客様の要望や肌に合わせて的確に提案する力が身につきました。
彼女は入社3ヶ月で店舗のトップセラピストになり、半年後には新人研修の担当を任されるまでに。これは、基礎があるからこそ、どんな新しい知識も「点」ではなく「線」で結びつけ、自分のものにできたからです。未来に続く道が、よりクリアに見えてくる。それが揺るぎない皮膚理論がもたらす力です。
秘訣3:「不安」を「自信」に変える学びの土台
彼女が店長として新人スタッフを指導する中で、あることに気づいたそうです。それは、長年エステ業界にいても、基礎知識が不足しているスタッフが少なくないこと。知識不足から、お客様の肌をさらに悪化させてしまったり、間違ったアドバイスをしてしまったりするケースを目の当たりにし、改めて学びの大切さを実感したそうです。
と、彼女は本音を語ってくれました。お客様一人ひとりの肌質も悩みも違うエステの現場では、確かな知識と理論的な土台があるからこそ、どんなときも自信を持ってお客様と向き合える。この「確固たる自信」こそが、彼女をたった1年で店長へと押し上げた最後の、そして最大の秘訣だったのです。
なんとなくの知識や、どこにでもあるマニュアルでキャリアをスタートさせますか?それとも、一生モノの「本物の基礎」を携えて、自信を持って第一歩を踏み出しますか?
エステスクールSUHADAは、あなたの不安に寄り添いながら、現場で本当に活かされる知識と技術を、私、永松麻美が全力でサポートします。
未来のあなたから「SUHADAで学んで本当によかった」と言ってもらえるよう、一緒に輝く未来への一歩を踏み出してみませんか?
↓特典付き!美容講座が気になる、という方はまずは↓
↓未経験からプロになる!フェイシャルエステを学ぶ↓
↓経験者向けの単発レッスン・講座↓
執筆者

永松麻美(ながまつあさみ):東京都世田谷区(下北沢)でエステサロン&スクールSUHADAを運営してるオーナーエステティシャン・エステ講師。サロンは12年目。初心者からエステサロン開業を目指すための技術・知識スクールを運営、卒業生の開業・経営サポートにも携わっている。美容家としてTV・ラジオ・雑誌の美容記事監修・執筆、化粧品や美容アイテムの監修メディア出演もしている。著書に「シワとりパーフェクトブック」「正しい知識がわかる 美肌事典」「キレイかどうかは自分で決める」「表情筋ほぐし」がある。