小田急線・井の頭線/下北沢駅から徒歩5分
小顔・肌再生エステサロンSUHADA

profile

reservation

小田急線・井の頭線/下北沢駅から徒歩5分
小顔・肌再生エステサロンSUHADA
  • ブライダルエステ受けました。人一倍肌が敏感だった為、トラブルも多かったのですが、色々相談に乗っていただき、きめ細やかな対応で、最高の状態で挙式を迎えられました。SUHADAさんい出会えて本当によかったです。ありがとうございました!
  • 肌質改善90分コース 至福のひとときでした。 ニキビへの対応&自分の肌質を聞けて今日からまたホームケアを見直して頑張ろーっと。
  • 施術後にお肌にハリが出て、リフトアップしました。最近ほうれい線が気になっていたのが気にならなくなりました。首・方のコリも楽になって、気持ちよかったです。ありがとうございました。
  • 顎のラインがスッキリして 頬の位置が上がりビックリ 首、方のガンコな凝りにもビリビリ効いて終わった後とっても軽くなりました。 またやりたーーい。
  • 毛穴洗浄コース お肌をさわって、before、afterがはっきり違いが分かり、実感できました。 顔全体が軽くなりました!ありがとうございます。
  • 初めて小顔マシンを体験して…肌に吸いつく様な不思議な感覚と少しピリピリとする刺激が心地よく施術中から変化を感じられました。終わりには顔・首まわりの重さがスッと上へ抜けていってくれた様で気持ちもすっきり!!
  • くすみ、むくみ、ザラつきがひどく、悩んでいましたが、エステ後びっくり!!!全て変化していておどろきました。マッサージもとっってもきもちよかったです!!ありがとうございました。
  • 肌があかるくなり、とってもしっとりしました。朝の顔で別人になり、ビックリです。頭とかたもとても軽くなりました。うでがあがるようになり、うれしいです。
  • 施術中から、顔がちっちゃくなってくのが実感できて、鏡を見るのが、とても楽しみでした。そして見てびっくり!!フェイスラインが大違い!!!!スッキリー。施術中のビリビリ感もきもちよかったです。

できるか不安なあなたへ。人生を動かす「たった一つの質問」

フェイシャルスクール

こんにちは、下北沢のSUHADAのエステティシャン・エステ講師の永松麻美です^^
「開業の準備をしながら、スクールに通って学ぶなんて、できるかな」

先日、スクールの体験にいらした方が、そう不安をこぼしました。皮膚の知識や技術をしっかり学んだことがないから不安、しっかり学びたいとスクールにエステ体験+相談にいらしたAさんです。

サロン開業に向けてすでに動いている中で、物件トラブルなども重なり、やるべきことが山積みになっている状況。その言葉に、私は深く頷きました。

 

開業前って、本当にやることが多いです。その人や状況によっても違いますが、まるで下りのエスカレーターを駆け上がるかのような、ものすごいエネルギーが必要になる時もあります。めちゃくちゃ大変だと思います。でも、私はいつも思うんです。

 

開業後に始まるのは、そんな無茶なダッシュじゃない。むしろ、ゆったりとしたマラソンであり、時にはウォーキングです。立ち止まって、一息つく時間だって、きっと必要になる。

人は、ずっと全力ダッシュはできません。インターバルが必要だし、人生も経営も、どちらかというと長期戦のマラソンかウォーキングです。

無責任な「できるよ」も、突き放す「できないよ」も、私は言わない

私は、Aさんが抱える不安に対して、「できるよ!」と無責任なことは言いません。だって、やるのは私じゃないから。彼女が自らの手で、その一歩を踏み出すしかないことを、私は知っているからです。
でも同時に、「できないよ」とも絶対に言いません。これもまた、やるのは私じゃないから。あなたの内に秘めた可能性を、私の一言で閉ざすようなことはしたくない。

これまで、本当にたくさんの人たちと出会い、その人生の岐路に立ち会ってきました。

  • 産後、授乳しながら座学を受けてくれたお母さん。
  • 働きながら、子育てをしながら、夜遅くまで技術を磨いてくれたシングルマザー。
  • 旦那さんが単身赴任中、3人のお子さんをワンオペで見ながら、それでも「学ぶのが楽しい!」と目を輝かせてくれた方。

計り知れないほど大変だったはずなのに、彼女たちは皆、目を輝かせながらそう言ってくれました。

 

脳を味方につける、魔法の問いかけ

「できるかな?」
「やっぱり無理かも…」

そう思った瞬間、私たちの脳は思考を止めてしまうようにできています。これ以上エネルギーを使わないようにと、ストップをかけてしまうんです。それは、人間が太古の昔から持ち続けている、危険を回避するための本能的な防衛反応なのかもしれません。

でも、この本能を乗り越える「魔法の問いかけ」があります。
「どうすれば、できるだろう?」「できるかどうか?」ではなく、「どうすればできる?」と問いかける。

たったこれだけの言葉の違いで、脳は「できない理由」を探すのをやめ、「できる方法」を必死に探し始めます。

SUHADAは、あなたの「挑戦したい」を応援する

大変かもしれない。いや、新しいことを学ぶのは間違いなく大変です。

想像もしていなかった困難が待ち受けているかもしれない。
それでも、挑戦したい。やってみたい。

 

不安だけど、怖い気持ちもあるけれど、どうしても諦めたくない。

SUHADAは、そんな「挑戦したい」という気持ちを、心から応援します。

 

なぜなら、私は知っているからです。技術や知識は、努力すれば必ず身につきます。でも、心の奥底から湧き上がる「やりたい」という衝動は、誰かに教えてもらうものではない。それは、あなた自身の人生を動かす、唯一無二のエンジンだからです。

 

技術や知識を教えることは、私にできます。

でも、その情熱の火を灯し続けることができるのは、本人だけです。

「できるかな?」と立ち止まりそうになった時、どうかもう一度、自分自身に問いかけてみてください。

「どうすれば、できるだろう?」と。

人は、工夫する力も、成長する力も持っています。

 

「不安だけど、自信ないけど。それでもやってみたい!と思ってくれたのなら。「できる」の道筋を一緒に探し、応援し、歩み続けたいと思っています。

 

↓特典付き!美容講座が気になる、という方はまずは↓

↓未経験からプロになる!フェイシャルエステを学ぶ↓

 

↓経験者向けの単発レッスン・講座↓

 
執筆者

永松麻美(ながまつあさみ):東京都世田谷区(下北沢)でエステサロン&スクールSUHADAを運営してるオーナーエステティシャン・エステ講師。サロンは12年目。初心者からエステサロン開業を目指すための技術・知識スクールを運営、卒業生の開業・経営サポートにも携わっている。美容家としてTV・ラジオ・雑誌の美容記事監修・執筆、化粧品や美容アイテムの監修メディア出演もしている。著書に「シワとりパーフェクトブック」「正しい知識がわかる 美肌事典」「キレイかどうかは自分で決める」「表情筋ほぐし」がある。

 

RECOMMEND

「会社の都合」に縛られない生き方を掴んだ、30代彼女の決断 ‥ 続きを読む
試験は『合否』じゃない。失敗は成長に糧にして欲しいか ‥ 続きを読む
「可愛いから」とイジメられた私が、美しさの定義を変えた話。 ‥ 続きを読む