小田急線・井の頭線/下北沢駅から徒歩5分
小顔・肌再生エステサロンSUHADA

profile

reservation

小田急線・井の頭線/下北沢駅から徒歩5分
小顔・肌再生エステサロンSUHADA
  • ブライダルエステ受けました。人一倍肌が敏感だった為、トラブルも多かったのですが、色々相談に乗っていただき、きめ細やかな対応で、最高の状態で挙式を迎えられました。SUHADAさんい出会えて本当によかったです。ありがとうございました!
  • 肌質改善90分コース 至福のひとときでした。 ニキビへの対応&自分の肌質を聞けて今日からまたホームケアを見直して頑張ろーっと。
  • 施術後にお肌にハリが出て、リフトアップしました。最近ほうれい線が気になっていたのが気にならなくなりました。首・方のコリも楽になって、気持ちよかったです。ありがとうございました。
  • 顎のラインがスッキリして 頬の位置が上がりビックリ 首、方のガンコな凝りにもビリビリ効いて終わった後とっても軽くなりました。 またやりたーーい。
  • 毛穴洗浄コース お肌をさわって、before、afterがはっきり違いが分かり、実感できました。 顔全体が軽くなりました!ありがとうございます。
  • 初めて小顔マシンを体験して…肌に吸いつく様な不思議な感覚と少しピリピリとする刺激が心地よく施術中から変化を感じられました。終わりには顔・首まわりの重さがスッと上へ抜けていってくれた様で気持ちもすっきり!!
  • くすみ、むくみ、ザラつきがひどく、悩んでいましたが、エステ後びっくり!!!全て変化していておどろきました。マッサージもとっってもきもちよかったです!!ありがとうございました。
  • 肌があかるくなり、とってもしっとりしました。朝の顔で別人になり、ビックリです。頭とかたもとても軽くなりました。うでがあがるようになり、うれしいです。
  • 施術中から、顔がちっちゃくなってくのが実感できて、鏡を見るのが、とても楽しみでした。そして見てびっくり!!フェイスラインが大違い!!!!スッキリー。施術中のビリビリ感もきもちよかったです。

『今年一番の宝物』—その一言に凝縮された、エステティシャンとしての喜び

美容家永松麻美

こんにちは、下北沢のSUHADAのエステティシャン・エステ講師の永松麻美です^^
「永松さんみたいなエステティシャンに出会えたのは、今年一番の宝物みたいな出会いです」

百貨店の奥にある一室、限られた時間の中での出張エステ。施術を終えたお客様から、思いがけない、でも心から嬉しい一言をいただきました。その言葉は、私の疲れを一瞬で吹き飛ばし、エステティシャンとして原点にある大切なことを改めて教えてくれました。

 

不定期ですが、月に1、2回ほど化粧品ブランド様のご依頼で百貨店のVIP顧客様のためにエステをさせていただいています。

 

今、私の仕事は、エステティシャンとしてお客様のお肌と向き合うだけでなく、エステ講師として、多くの生徒さんに技術と知識を伝えてプロへと導くことです。でも・・・

仕事内容が変わっても、根底にある想いは変わりません。それは、「お客様に心から喜んでいただくこと」

これはとてもシンプルで、だからこそ時に難しいことでもあります。

百貨店での出張エステは、普段のサロンとは違う環境、設備、備品、化粧品・・・そして初めてお会いするお客様ばかりです。それでも、私は常に同じスタンスで施術に臨んでいます。それは、時間を作り、お金を払い、わざわざ足を運んでくださったお客様一人ひとりに感謝の気持ちを込めること。そして、その方の心に寄り添い、お肌だけでなく、心まで癒すような時間を提供することです。

 

 

「宝物」という言葉をくださったお客様も、最初は緊張されているご様子でした。でも、施術を重ね、何気ない会話を交わすうちに、表情がどんどん柔らかくなっていくのが分かりました。回数を重ねると、お身体の緊張や筋肉の張りの緩み方も変わってきました。

そして、施術が終わった時、お客様は本当に晴れやかな笑顔で

「これを楽しみに、夏を乗り切ったの」

と言ってくださいました。その笑顔と、先ほどの言葉が、私にとって何よりの報酬でした。

 

当然ですがお客様にはそれぞれの生活があり、お仕事だったり、家庭の事情だったり、ご自身の体調などいろんな状況があります。そんな中で、たくさんの選択肢の中から、時間やお金、そして時には「この時間が楽しみで乗り切った」「この時間のために、何かを我慢した」という方もいらっしゃいます。

 

エステティシャンとして、私たちはただ肌を磨く技術を提供するだけではありません。お客様の心や身体にそっと寄り添うこと。そして、施術を通して、その方が本来持っている健康や美しさや自信を引き出すお手伝いをすること・・・。一回の施術で、魔法のように全てが解決するわけではなくっても、少しでもお客様が心の奥底から癒され、前向きな気持ちを取り戻していってくれたら、それが私の喜びです。

 

私自身もエステティシャンとして、お客様にどうすれば満足していただけるのか、どうすればリピートしてもらえるのかと、試行錯誤を繰り返してきましたし、今もそれは続いています。

 

技術を磨くのはもちろんのこと、それ以上に大切なのは、お客様との間に築く「信頼」です。その信頼は、一方的なサービス提供ではなく、心と心の交流から生まれるもの。お客様が私のエステを「宝物」と感じてくださったのは、きっとそこに小さな信頼の芽が確かに存在した証拠だと信じています。

 

この経験は、私がエステスクールで生徒さんたちに伝えていることそのものです。技術はもちろんのこと、お客様の心に寄り添うことの大切さ、

そして「ありがとう」と言われることの真の喜びを、身をもって感じてほしい。お客様との間に「宝物」のような出会いを作れるエステティシャンを育てたいと、改めて強く思いました。
場所や状況が違っても、私の根底にある想いは同じ。心を込めてトリートメントをすれば、その想いはきっとお客様に届き、そしてお客様の喜びが、私たち自身の大きな喜びとなって返ってきます。
この循環こそが、エステティシャンとしての人生を豊かにする「私たちにとっての宝物」なのだと思います。

もしあなたが今、「私にできるだろうか」「本当に人の役に立てるだろうか」と不安を抱えているなら、この言葉を贈りたいと思います。大切なのは、誰かのために心を尽くしたいという純粋な気持ちです。その気持ちがあれば、どんな場所でも、どんな状況でも、必ず誰かの「宝物」になれる日が来る。エステスクールSUHADAは、その一歩を踏み出すお手伝いをさせていただきます。

 

施術者として、私もまだ進化途中・勉強中ですがそんな私自身の経験も含めて、お伝えしていきます。

 

↓特典付き!美容講座が気になる、という方はまずは↓

↓未経験からプロになる!フェイシャルエステを学ぶ↓

 

↓経験者向けの単発レッスン・講座↓

 
執筆者

永松麻美(ながまつあさみ):東京都世田谷区(下北沢)でエステサロン&スクールSUHADAを運営してるオーナーエステティシャン・エステ講師。サロンは12年目。初心者からエステサロン開業を目指すための技術・知識スクールを運営、卒業生の開業・経営サポートにも携わっている。美容家としてTV・ラジオ・雑誌の美容記事監修・執筆、化粧品や美容アイテムの監修メディア出演もしている。著書に「シワとりパーフェクトブック」「正しい知識がわかる 美肌事典」「キレイかどうかは自分で決める」「表情筋ほぐし」がある。

 

RECOMMEND

始めるのに遅すぎることなんてない こんにちは、下北沢‥ 続きを読む
「東京が怖い」と震えていた40代の彼女が、人生を変えるために踏み出した一歩。 ‥ 続きを読む
HSPでも、口下手でも大丈夫。目の前の人だけを大切にしたら、道が開けた話。 ‥ 続きを読む