「誰かの許可」はいらない。40代、未経験からの挑戦は「自分の人生を愛する」ための最短ルート

先日、私と同じように過去に肌の悩みや人生の転機を経験されたYさんが、スクールの詳細を聞きにきてくれました。
お話しする中で、
とおっしゃっていました。
「離婚して、せっかくなら自分のやりたいを大事にしたい」と生き生きとした表情でおっしゃってたのが印象的でした。
過去の「諦め」は、未来のあなたの「強さ」に変わる
Yさんの話を聞いて、私は強く共感しました。なぜなら、私は若い頃、超モラハラな男性とお付き合いしたことがあるから。
もちろん、Yさんの元パートナーの方はそんな方じゃないでしょう。また、結婚や子育てという責任やプレッシャーの中と私のエピソードはお重みが違うかもしれません。でもなぜ私のエピソードを出したかって、人は一緒にいる人で、価値観や行動が大きく変わるということを伝えたかったから。
今まで、ご家族やパートナーの反対で夢を諦めてしまう現実をたくさん見てきました。子育てや介護、金銭的な事情など仕方ないこともあるかもしれません。家族の事情にまでは踏み込めませんが、俯きながら、諦めていく方を見るとやっぱり心が苦しくなります。
中には明らかに、パートナーの男性が前向きに夢を叶えたいという女性の行動を制限しようとしてるのが垣間見えたこともあったから・・・。自分の可能性を、誰かのために諦めてほしくないと思っています。
Yさんは、
と、強い探求心をお持ちでした。
これは、お客様の悩みを深く理解し、寄り添える、エステティシャンとして大事な要素。
SUHADAで学ぶことは「技術」ではなく「一生モノの判断基準」
Yさんは将来的に自宅サロンの開業を視野に入れられています。開業する上で、最も不安になるのは「技術」だけではなく、「どうしたらお客様がリピートしてくれるか」「どうしたら長く安定して続けられるか」というビジネスの根幹です。
SUHADAが提供するのは、この不安を根本から解消する「本質的な知識」と「問題解決の思考法」です。
私たちは、単にマッサージ技術や機械操作だけを教えません。私たちが重要視するのは、「肌理論」に基づいた「肌分析のスキル」です。例えば・・・
この「なぜ?」に論理的かつ明確に答え適切なエステメニューや化粧品の提案、選定が必要です。それがお客様の「信頼」に繋がり、リピートを生みます。
SUHADAでは、座学を全て動画化し、ご自身のペースで効率よく学べる環境を整えています。そして、Yさんのように遠方にお住まいの方でも通いやすいよう、スクーリングの日程は、最初の2~3回のマンツーマンレッスンと、その後の月1回のグループレッスンで柔軟に調整可能です。
最高のコンディションで、あなたの夢をスタートさせるために
私がスクール、講師を志したのは、「良い環境に出会えず、悔しい思いをして辞めていく優しい先輩たち」の姿を見てきたからです。
Yさん、すでに「変わりたい」という気持ちを持ち「スクールの問い合わせ」といった行動を始めています。その熱意と、介護士としての人に向き合った経験は、大きな財産。
まだYさんがSUHADAのスクールに入るかはまだ分かりませんが、どちらにしてもきっとより自分らしく働く、良い道に進まれると思います。
あなたの「自分の人生を愛する」ための挑戦を、私は全力でサポートします。
特典付き!美容講座が気になる、という方はまずは↓
↓未経験からプロになる!フェイシャルエステを学ぶ↓
↓経験者向けの単発レッスン・講座↓
執筆者

永松麻美(ながまつあさみ):東京都世田谷区(下北沢)でエステサロン&スクールSUHADAを運営してるオーナーエステティシャン・エステ講師。サロンは12年目。初心者からエステサロン開業を目指すための技術・知識スクールを運営、卒業生の開業・経営サポートにも携わっている。美容家としてTV・ラジオ・雑誌の美容記事監修・執筆、化粧品や美容アイテムの監修メディア出演もしている。著書に「シワとりパーフェクトブック」「正しい知識がわかる 美肌事典」「キレイかどうかは自分で決める」「表情筋ほぐし」がある。