お客様の肌を「傷めない」毛穴技術。新幹線、飛行機でSUHADAに受講にくる理由

私の元にはSUHADAで学びたい!と、物理的な距離を乗り越えてきてくださる方が後を絶ちません。たくさんのスクールがあるなかで、選んでいただき本当にありがたい限りです。
先日も福井県から、早朝の始発に乗りで日帰りで・・・という強行スケジュールで1day毛穴エクストラクションスクールに来てくださった方がいました。
その方は、飾らないけれど、芯から優しく、全身から「学びたい」という真摯な熱意が伝わってくる方でした。遠くから来ていただいた感謝の念と共に、私も持てる全てを出し尽くし、充実した、本当に楽しい時間を共有させていただきました。
なぜ、多くの方が時間と費用をかけてまで、下北沢のエステスクールSUHADAを選ぶのでしょうか? 「本当に私でもこの技術を習得できるのか?」「投資する価値はあるのか?」と、不安を抱えているあなたに、その理由の一部をお伝えしたいと思います。
新幹線、飛行機、そして国境を越えて—なぜ「距離」は問題にならないのか?

新幹線での日帰り、沖縄や北海道からの飛行機での弾丸受講・・・。そして驚かれるかもしれませんが、マレーシアやシンガポール、タイ、カナダなど海外からの受講も。
アカデミー設立のため1dayを休止すると発信した際も、この「毛穴エクストラクション」講座は、サロン経営者さんやこれから開業する方に、非常に多くのご要望と問い合わせをいただきました。
遠方からの受講生が多いのは、「東京で、新宿や渋谷からの立地が良い」からだけではないと思います。受講生が本当に求めているのは、インターネットで調べられる知識や、どこでも学べる技術の型ではなく、SUHADAのメソッドが持つ皮膚理論に裏付けされた「技術とその再現性」「安全性」なのかと思います。
受講された方からのご感想
技術の「型」だけでなく、人生を切り開く「知恵」を渡す。
これは、毛穴ケアだけではありませんが、エステ技術の精度はもちろん、お客様の信頼を築き、結果的にリピート率を高めるサロン経営の核となります。
また、技術を学んで終わりではありません。その技術を使って、どうやって打ち出し、お客様を幸せにし、ご自身の人生を豊かにしていくのか。ご質問や迷いがあればお伝えさせていただきます。
あなたの不安は、確信へと変わる。
不安に感じているのは、あなたが真剣だからこそです。しかし、距離や時間の壁を乗り越えてきた受講生たちが、売上が上がったり、お客様に喜んでもらっているのが何よりの後押しになると思います。
迷っている時間は、あなたがお客様の肌と、ご自身の人生を変えることができる時間を失っているということです。福井から始発で来てくれた彼女のように、あなたも一歩踏み出してみてください。「がんばりたい!」と手を伸ばしてきた人には、どんなに不器用でもSUHADAは必ず応えます。
↓特典付き!美容講座が気になる、という方はまずは↓
↓未経験からプロになる!フェイシャルエステを学ぶ↓
↓経験者向けの単発レッスン・講座↓
執筆者

永松麻美(ながまつあさみ):東京都世田谷区(下北沢)でエステサロン&スクールSUHADAを運営してるオーナーエステティシャン・エステ講師。サロンは12年目。初心者からエステサロン開業を目指すための技術・知識スクールを運営、卒業生の開業・経営サポートにも携わっている。美容家としてTV・ラジオ・雑誌の美容記事監修・執筆、化粧品や美容アイテムの監修メディア出演もしている。著書に「シワとりパーフェクトブック」「正しい知識がわかる 美肌事典」「キレイかどうかは自分で決める」「表情筋ほぐし」がある。